【ガリベンジャーX】動画編集のスキルアップ講座その④
7月6日に第4回の動画編集講座が開かれました。
今日のメニューは次の通り。
宿題動画の確認では、前回よりもグレードアップした動画をみんなで視聴していきます。
・・・そりゃあもう、明らかにレベチなのですよ。前回よりも。
プラグインを利用したオープニング。
BGMを駆使した臨場感。
エフェクトを活用したインパクト。
まさに、
教師自ら課題解決能力をフル活用している状態なのがよくわかる。
・・・俺も、ね笑(自分で言うな笑)
ただ、動画編集のスキルは編集作業だけではないのですよね。
作業中によく聞かれた言葉が、
「データが消えてた」「メディアオフラインって出てきてよくわからなくなった」
そう、これこれ。俺も入れてたプラグインを消しちゃって失敗したやつ。
いやー、画像や動画の素材は外に紐づいているだろうことは想像していたのだけど、テンプレとして読み込んだやつはプレミアに内在化すると思ったのよね。甘かったー。
こうした声にfocusした内容がこちら。
特にこの内容のうち、プレミアの機能でリンク先を自動検索できるってのはびっくり。
これは万が一(そもそも起きないようにしないと、なのだけどね。)の時にメシアのように感じるテクニックだった。
ところでこのノウハウはね、決して動画のことだけじゃないと思うわけよ。
授業用のワークシートだって適切に管理していないと必要な時に引き出せないし。ましてやデータ消えちゃったらせっかくの蓄積が(時間的に)失われちゃう。
個人のものだけならまだしも、組織のものであればその影響はがぜん大きくなる。
編集という視点だけでなく、こうした他の分野にも応用するように常に学んでいきたいものですよね。
こういう転移する認識のこと、教育の言葉では「メタ認知」っていいまっせ。
一つの授業の内容だけに留まる知識では、これから先の時代には立ち向かえない。教科を超えて、教室を超えて、学校を超えて転移できる力を、教師としては養っていってあげたいもの。
こんなことも(勝手に)考えさせられましたとさ。
次の講座に向けての宿題は、授業動画の作成!
新規作成になるからまた土日を使うことになるなぁ。
ちなみに土日はまたまた両方とも仕事が入っている。
どう時間を捻出しようか。創意工夫で頑張れっ、俺!