
「彼岸花」の遊印
新しく誕生した「彼岸花」遊印を、
いろんな組み合わせで捺してみてはサンプル作りに励んでいますが、
今のところ、この「お山」遊印との組み合わせがいっとう気に入っています。
ゆきあいの空から降りてくる光を浴びて、
すくっとまっすぐに立っている緑の茎と、
繊細な曲線が美しい赤い花との対比。
秋の彼岸に近づくと、日の光が地に沁み込むように寂か(しずか)になって来る。この花はそのころに一番美しい。彼岸花という名のあるのはそのためである。
今回は、
ROCA design 濵田 幸さんに版下デザインをお願いしました。
こういうカタチでは初めてのご縁ですが、
実はわたくしは数年前からROCA designさんを一方的に存じておりました。
あるお客様からいただいたもののなかに、
濵田さんがデザインされたもの(確かシール)が使ってあって、
たいそう感動したのをはっきり覚えています。
なんとなく。。。ずっと気にはなっており、
けれどなんとなく。。。一歩踏み出すこともなく時が過ぎ。。。
今夏、なぜか急に思い立って!遊印の版下デザインをお願いした次第です。
積年の私の悲願「彼岸花」印。
(ほんとに。もう何年も!挑戦していたのですけど!)
思いがけないカタチで誕生させてあげることができました。
濵田さんにも、ご紹介下さったお客様にも
心から。。。感謝です。
カートの支度も進めており、この週末には出したいと思っています。
またどうぞ。。。よろしくお願い致します。
機嫌よくいきましょ
藤井あき乃