sakuma

会社で働いていると、いろいろな問題が起こります。本当にその会社で働き続けるのがいいのか、それとも転職した方がいいのか。そして場合によっては辞めたくても辞められないような職場も。多くの問題があるケースについて発信していきたいと思います。

sakuma

会社で働いていると、いろいろな問題が起こります。本当にその会社で働き続けるのがいいのか、それとも転職した方がいいのか。そして場合によっては辞めたくても辞められないような職場も。多くの問題があるケースについて発信していきたいと思います。

最近の記事

退職代行は上場企業でも使えるもの?

こんにちは。今日は「退職代行は上場企業でも使えるもの?」というテーマでお話ししたいと思います。 最近、退職代行サービスについての相談が増えてきました。特に気になるのが、「上場企業でも退職代行を使えるの?」という質問です。結論から言うと、使えます。でもその前に、なぜこんな質問が出てくるのか、考えてみましょう。 上場企業といえば、一般的にはしっかりとした制度や体制が整っているイメージがありますよね。給与や福利厚生も充実していて、従業員を大切にしているはず...そう思いがちです

    • バカ・アホなどと罵られるのは日常茶飯事の職場

      こんにちは。今回は、職場でのパワハラ、特に暴言について考えてみたいと思います。 「バカ」「アホ」と言われるのが日常茶飯事...そんな職場で働いている人はいませんか? 残念ながら、こういった状況は珍しくありません。むしろ、多くの人が経験していると言っても過言ではないでしょう。 でも、ちょっと待ってください。これって本当に普通のことなんでしょうか? 答えは明確です。絶対に「NO」です。 職場での暴言は立派なパワハラです。それも、かなり深刻な部類に入ります。なぜなら、言葉によ

      • 退職代行を使うと何かペナルティはあったりするの?と心配している方へ

        こんにちは。今日は最近よく聞く質問について、noteで少し書いてみようと思います。 「退職代行を使うと何かペナルティはあったりするの?」 この質問、実は結構多いんです。退職を考えている人の中には、「もう我慢の限界」という方もいれば、「でも直接言い出せない…」という方もいます。そんな時に浮かぶのが退職代行サービス。でも使ったら何かまずいことがあるんじゃないか、って心配になりますよね。 結論から言うと、退職代行を使ったからといって法的なペナルティはありません。安心してくださ

        • 指導係からいじめられていて退職したい

          こんにちは。今日は職場でのいじめ、特に指導係からのいじめについて話をしていきます。最近、このような相談を受けることが増えてきました。「指導係からいじめられていて、もう限界です。退職したいけど、どうしたらいいでしょうか」と。 正直、このような話を聞くたびに胸が痛みます。指導係というのは本来、新人や後輩を育てる立場にある人のはずです。しかし、残念ながら権力を乱用して部下をいじめる人もいるんですよね。これは決して許されることではありません。 でも、いじめられている側からすると、

          退勤後や休みの日でも構わずに仕事の連絡がくる状況で耐えられない

          こんにちは。今日は、多くの方から寄せられる悩みの一つ、「退勤後や休日でも仕事の連絡が来て困っている」という問題について考えてみたいと思います。 この問題、実は思っている以上に深刻で、多くの人が悩んでいるんです。「え、そんなの断ればいいじゃん」って思う人もいるかもしれません。でも、実際はそう簡単じゃないんですよね。 なぜこんなことが起こるのか?まず、なぜこんな状況が起こるのか、考えてみましょう。 スマートフォンの普及で、いつでもどこでも連絡が取れるようになったことが大きい

          退勤後や休みの日でも構わずに仕事の連絡がくる状況で耐えられない

          退職代行を使うことに罪悪感がある

          こんにちは。今日は「退職代行を使うことへの罪悪感」について話をします。 最近、退職代行サービスを利用する人が増えていますよね。でも、「本当にこれでいいのかな」と悩む人も多いんです。私も人事労務の相談を受ける中で、こういった悩みをよく耳にします。 「会社に申し訳ない」「逃げ出すようで後ろめたい」「社会人として未熟なのでは」...こんな思いを抱えている人が少なくありません。 でも、本当にあなたが罪悪感を感じる必要があるのでしょうか? 退職代行を考えるまでの道のりまず、退職

          退職代行を使うことに罪悪感がある

          退職代行を使う理由は「上司のハラスメント」が一番多いということ

          こんにちは。今日のテーマは「退職代行を使う理由」です。退職代行サービスを利用する理由として最も多いのが「上司のハラスメント」だということです。これ、聞いただけでもゾッとしませんか? 私は日頃から様々な人事労務の問題に携わっていますが、この現実には正直心が痛みます。でも、逃げ出したくなるような職場環境に置かれている人たちの力になれるなら、この話題を避けて通るわけにはいきません。 まず、退職代行サービスについて簡単に説明しますね。これは、会社を辞めたい人の代わりに専門家が退職

          退職代行を使う理由は「上司のハラスメント」が一番多いということ

          退職代行の予算はいくらくらいを考えればいいの?

          こんにちは。今回は、最近話題の「退職代行」について、特に気になる予算面からじっくりお話ししていきたいと思います。 退職って、本当に大変ですよね。上司との関係性、残務整理、引き継ぎ...考えただけでも憂鬱になってしまいます。そんな中で、退職代行サービスの存在を知った時、「これは使えるかも!」と思った方も多いのではないでしょうか。 でも、「退職代行って、お金かかるんでしょ?」「高すぎたら意味ないじゃん」なんて思っていませんか?退職代行を利用する際には、当然ながら費用が発生しま

          退職代行の予算はいくらくらいを考えればいいの?

          我慢は美徳なんて考えで会社を続けなくてもいい

          こんにちは。今日のテーマについて、私の考えを綴ってみようと思います。「我慢は美徳」という言葉、よく耳にしますよね。特に日本では、辛抱強く耐え忍ぶことが美徳とされる傾向があります。でも、果たしてそれは本当に正しいのでしょうか?特に、嫌な会社で働き続けることに関して。 私は日々、様々な人事労務の相談を受けていますが、最近特に多いのが「会社を辞めたいけど、辞められない」という相談です。理由は様々。人間関係のストレス、過重労働、給与への不満、将来への不安...。でも、共通しているの

          我慢は美徳なんて考えで会社を続けなくてもいい

          退職代行で5000円以下のところもある?【リスクあり】

          こんにちは。今日は退職代行について、ちょっと気になる話題をお届けしたいと思います。最近、退職代行サービスの中に、なんと5000円以下という破格の料金を提示しているところがあるんです。え?そんな安くていいの?って思いますよね。実は、これにはかなりのリスクが潜んでいるんです。 退職代行って、一般的には2万円台から3万円くらいが相場なんですよ。それを考えると、5000円以下っていうのは、もはや別次元の安さです。でも、安いからって飛びつくのは待ってください。この記事を読んでいただけ

          退職代行で5000円以下のところもある?【リスクあり】

          退職代行で安いところはおすすめできない?

          こんにちは。今回は、最近話題の「退職代行」について、特に料金面での注意点をお話ししたいと思います。退職を考えている方、または周りに退職を考えている人がいる方は、ぜひ最後まで読んでみてください。 退職代行ってそもそも何?まずは、退職代行について簡単に説明しますね。退職代行とは、退職したい人に代わって、専門の業者が会社側と交渉してくれるサービスのことです。「退職したいけど、直接言い出せない」「どう切り出していいかわからない」という人たちにとって、心強い味方になるわけです。 最

          退職代行で安いところはおすすめできない?

          目覚ましの音を聞いただけで胃が痛くなる 会社を辞めることも考えては?

          朝、目覚ましの音が鳴った瞬間、胃がキリッと痛くなる。そんな経験、ありませんか? 「今日も会社か...」と思うだけで憂鬱になる。出勤前から疲れ果てている。そんな日々を送っている人、実は少なくないんです。 私は人事労務の担当として、さまざまな会社や従業員の方々の相談に乗ってきました。その中で、多くの人が抱える「会社に行きたくない病」について、noteで少しお話ししてみようと思います。 まず、こんな症状はありませんか? 1. 日曜の夜になると憂鬱になる 2. 会社のことを考

          目覚ましの音を聞いただけで胃が痛くなる 会社を辞めることも考えては?

          退職代行で良かったと言われるところを探したい

          こんにちは。今日は退職代行で良かったというサービスについてお話ししたいと思います。最近、この言葉をよく耳にするようになりましたよね。「退職代行で良かったと言われるところを探したい」という声をよく聞くのですが、実はこれ、とても大切な問いかけなんです。 退職というのは、人生の中でも大きな転機の一つです。でも、なかなか踏み出せない人も多いんですよね。そんな時に頼りになるのが退職代行サービス。でも、どこを選べばいいの?って思いますよね。今日は、そんな疑問にお答えしていきたいと思いま

          退職代行で良かったと言われるところを探したい

          上司や同僚にいびられながら会社を続ける必要はない

          こんにちは。今日は少し重いテーマについて書いてみようと思います。タイトルを見て「そんなの当たり前じゃない?」と思った人もいるかもしれません。でも、実際にそういう状況に置かれると、なかなか簡単には抜け出せないものなんです。 私は日頃から多くの人の悩みを聞く機会があります。その中でも特に多いのが、職場での人間関係の問題。中でも上司や同僚からのいじめやハラスメントに悩む方が本当に多いんです。 「もう我慢の限界なのに、どうしたらいいかわからない」 「転職したいけど、スキルに自信が

          上司や同僚にいびられながら会社を続ける必要はない

          退職代行を使った経験が、大切な人の人生の岐路で力になれた話

          退職代行に関するストーリーを紹介します。 昨夜、彼から突然LINEが来た。 「本当に悩んでるんだけど...今の会社辞めようと思ってる。どう思う?」 私は少し考えてから、こう返した。 「あなたの幸せが一番大切だよ。辞めたいなら、私は応援する」 彼は続けて打ってきた。 「でも、同僚たちに申し訳なくて...直接言い出せそうにない」 その瞬間、私は自分の経験を思い出した。数ヶ月前、私も同じような状況で退職代行を利用したのだ。 「退職代行のこと、知ってる?」と私は尋ねた。 彼は

          退職代行を使った経験が、大切な人の人生の岐路で力になれた話

          退職代行を使うことはヤバいの?考え方と注意点

          こんにちは。最近、「退職代行を使うのはヤバいんじゃない?」なんて声をよく耳にします。確かに、一見するとちょっと過激な方法に思えるかもしれません。でも、本当にそうなんでしょうか? 今回は、退職代行について私なりの考えをお話ししたいと思います。人事労務の現場で様々なケースを見てきた経験から、このサービスについての考え方や注意点をシェアしていきます。 まず、退職代行って何? 退職代行というのは、簡単に言えば、あなたの代わりに会社に退職の意思を伝えてくれるサービスです。自分で直

          退職代行を使うことはヤバいの?考え方と注意点