見出し画像

心の中の『スタンプカード』~全部たまると…離婚?~

いままで疑問に感じたこともなかった、『普通』だと思っていたこと。

家のことや子供のことは母親、仕事やお金は父親。
私が育った家も、夫が育った家でも、当たり前のようにそうしてきた。
だから私も、結婚して自分でやってみるまで、大して疑問には感じていなかった。
『分業したほうが効率的』
そう思っていた。

でもやってみたら全然違った。

ナニコレ、罰ゲーム?

なんでもかんでも面倒で大変なことはこちら側へ降ってきて、夫は仕事さえしていればよかった。
初めて疑問に思い、本を読み漁り、歴史や制度、社会について調べた。
それはもはや、夫個人の問題ではなく、社会の問題だと心底納得してから、私は夫に対して論理的な説得を試みるようになった。

男性のほうが収入が高いのは、女性個人の責任ではない。
『母性』なんてない。子育ては『本能』でするものではない。
母親には基本的人権がない。

私にしたら理路整然とした議論に、夫はあからさまに嫌悪感を示した。

「めんどくせー女だな。」

画像1

ここから先は

1,805字
ブログ『ワーキングマザー・サバイバル』で特にたくさんの方の共感、反論、議論を生んだ『夫のこと』カテゴリー記事。夫の会社の人にバレそうになり、止む無く会員限定記事に。 その間筆者の仕事の状況も変わり、ブログ『ワーキングマザー・サバイバル』から『夫のこと』だけスピンオフ(?)させてnoteで連載することにしました。 ワーキングマザーの方もそうでない方にとっても、参考になるかは未知数。 (月4回更新/初月無料)

ごく普通の女が結婚して妊娠~出産。35歳で『ワーキングマザー』になりました。 それまで世の中知ったような気になっていたけど、実は何も知らな…

ありがとうございます。今後の活動の原資にさせていただきます。