見出し画像

横文字は、本当に必要なのか?

こんばんは。デイリージラフです。

今日は、「横文字は本当に必要なのか?」ということについて、考えてみたいと思います。

なぜこんなことを考えたかというと、働く中でよくわからない言葉が増えていると感じたからです。

例えば、「Win-Winな関係を築く」という言葉があります。

これは、「ビジネスでお互いにとって良いことがある関係を築く」という意味です。

色々なビジネス書にも書いてあったりするので、メールでも会議でも使っている人が多い言葉の一つです。

でも、この「WIN-WIN」という言葉は、本当に必要なのでしょうか?

ちゃんと「お互いに利益をもたらすように」とか「両社にとって必要なこと」とか、日本語でも十分に表現出来るのではないでしょうか?

他の例をあげると、「アラインする」(調整する)とか「アグリーです」(合意する)とか、英語をそのまま会話で使うのも違和感があります。

ちゃんと、「アグリーです」じゃなくて、「わたしもそう思います」と言った方が、気持ちがいいし、相手にも伝わると思うのですが。

言葉が思考をつくり、思考が行動を作るといいますが、普段自分が使うことばたち。

自分なりに気持ちの良い表現を使って日々生きたいものです。

いいなと思ったら応援しよう!