
月のタイヤ

東京モビリティーショーに行った時、ダンロップの展示コーナーに行ってみた。
電気自動車用の特別なタイヤや、環境にやさしいものづくりなど興味深いものたくさんあった。
その中でも1番面白かったのは月のタイヤだった。
宇宙なんて言ったことがない人がほとんどなのに、それを地球上で実験して実際に宇宙で使えるレベルまで持っていくのはとても大変な苦労だと思う。
いつも思うのだけど、苦労と言うものはその時は大変だけど、喉元過ぎればなんとやらで。
終わってしまうと、大したことがないと思う事が多い。
それでも人類は困難に何度も何度も打ち勝って現在に生きている。
今は問題が多い世の中だけれど、それでも携帯電話1つでいろんなことができたり、食べ物に不自由しなかったり、明日の寝る所心配しないで生きられるの、過去の人たちのおかげ。
過去の人たちが頑張ったおかげで、今の自分たちの安全で快適な生活がある。
だからこそ、将来に向けて、自分たちが未来のに向けて、未来の子供たちに残せるものは何か。
そんな思いをめぐらせることを、いつまでも忘れないでいたい。