
noteを「にほんブログ村」に登録した話
ご覧いただきありがとうございます。
0歳と2歳の子を育てているミミと申します。
今回はnoteをもっともっと色々な人に読んで欲しくて、外部のランキングに登録してみたのでそのお話を。
にほんブログ村
にほんブログ村とは、ブログのランキングサイトのことです。
WordPress時代にアクセスを増やす目的として登録していたので、noteでも登録してアクセスが増やせないか確認してみました。
結果、にほんブログ村にはすぐに登録できました。
しかしnoteにはhtmlタグを貼ってもそのまま表示されてしまうので、タグは貼れませんでした。(もしかしたらもしかすると貼れるのかもしれませんがそういう系が弱い私には出来ませんでした)なので私は外部リンクのカードを表示させてブログ村のランキングに反映させるようにしました。
外部リンクのカードを差し込む為には「にほんブログ村」のマイページ→INポイントランキングバナー→タグコピーのページに行き↓下記↓の太字のところをコピーしてnoteの記事に貼るだけです。(私の情報が出てしまうので書き直してます)
説明下手ですが、これで伝わるかな(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
<a href="エイチティティーピーエス〜数字まで" target="_blank"><img src="https://b.blogmura.com/88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="ブログランキング・にほんブログ村へ" />にほんブログ村</a>
そうすると下記のようなカードが出てくるので、これを今後はnoteの記事に貼ってランキングに参加していきたいと思います。
いかがでしたでしょうか。せっかく書いた記事を多くの人に読んでもらうにはどうしたらいいかと考えて、エイヤッと行動してみました。
クリックしていただけると飛んで跳ねて喜びますので応援よろしくお願い致します。
✴︎私が登録したランキングは以下になります✴︎
ブログランキング
子育て
産休•育休
子育て情報
応援クリックいただけると飛ビ跳ネテ喜びます
\\\\٩( 'ω' )و ////よろしくお願いします。
ここまで読んで頂きありがとうございました。