![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154172159/rectangle_large_type_2_31e5dafe83080ec8d1cfe3524ce8bd3b.jpeg?width=1200)
規模を拡大したいという欲望との戦い
最初は一人がラクだと思っていても、
同じ時期に独立した人の会社が大きくなっていくのを見ると、
自分も規模を拡大したいと思うようになります。
人を雇ったら大変だとわかっていても、
隣の芝は青く見えるものです。
自分と同じように一人で働いてた人が
多くのスタッフと楽しそうにオフィスで働いてるのを見ると
自分もあんなだったらいいなと感じます。
そのような感情が出来てた時は、
それが一時的な感情なのか、
規模を拡大することで
本当に自分がやりたいことができるようになるのか
冷静に考えてみましょう。
それでも本当に規模を拡大したいと思うのであれば
チャレンジしてみてもいいと思います。
ただ、チャレンジすることも大事ですが
自分の身の丈に合っていないことは
失敗する確率も高くなりますので
リスクヘッジは絶対忘れないようにしましょう。