![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52162451/rectangle_large_type_2_583e8770794a7f0869f0f366615c0005.jpg?width=1200)
南国育ち リセット完全攻略
どうも、豚珍漢です。
今回は南国育ちのリセットについて実機のデータとアプリを使って色々と調べました。
※更新内容
<7/8>
・サンプル件数追加
・実践値の更新
・"最適やめの考察"を追加
・"∞リセット打法"を追加
・"ゼロボ入賞目と入賞方法について"を更新
<5/26>
・サンプル100件追加
・実践値の更新
・"ゼロボ入賞目と入賞方法について"を追加
大まかな内容は以下のとおりです。
★大まかな内容
①出目ごとのリセット恩恵の詳細
②誰も知らないリセット判別
③リセットの向こう側の狙い目考察
④最適やめの考察
①出目ごとのリセット恩恵の詳細
・出目の種類
・アプリで出目ごとの実践値を集計 (設定1を600件以上)
・リセット恩恵の有無 (ほぼ完璧)
・初当り確率
・有利区間の平均消化G数
・当選分布
・初回飛翔率 (通常モードからの飛翔)
・2回目飛翔率 (準備モードからの飛翔)
・平均差枚(円)
などをまとめた内容です。
②誰も知らないリセット判別
ネットで調べても、どこにも載っていません。多分noteでも誰も扱っていない内容だと思います。
前日最終ゲームの出目や当選履歴から察知するようなものではないことを先に言っておきます。
③リセットの向こう側の狙い目考察<7/8更新>
現状サンプル不足でおまけレベルですが、今後の新たな立ち回り方法して活用できる可能性があります。
上記とは別に新たに"∞リセット打法"を追加。
特定条件を満たせば、ほぼ次回の有利区間をリセット後の状態に持っていくことが可能です。
一応実践でリセット状態の移行を確認済みですが、近隣ホールの南国がほぼ撤去された後に気づいたのでサンプルは極小です。
実際にホールで実践される方は自己責任でお願い致します。
④最適やめの考察 <7/8追加>
各状態ごとの転落パターン、飛翔パターンを集計、抽出データから明らかになった特定パターンから最適やめを考察します。
無論サンプルはアプリからとなります。
▼主な内容
・状態別の転落G数分布
・転落G数から見る状態別のモードA/B振分
・初回飛翔後の転落パターンを分析
→獲得枚数別の転落率、飛翔率、期待値を公開
・初回単発→2回目単発後の転落パターンを分析
→状態別の転落率、飛翔率を公開
※注意※
本内容はアプリの実践値を基にしているので必ずしも正確な内容とは限りません。(特に①,③,④。②はホール実践で確認済み。)
上記の内容を理解できる方のみ、先にお進み下さい。
既に南国がリセットされてない、稼働も悪い、そういった地域で稼働してる方にはあまり購入をお勧めしませんが、
逆にまだまだリセットが狙える地域なら、リセット狙いの精度が上がったり、リセットをかけているホールを探すのにも役立つと思われます。
最近、私が稼働している地域の南国はリセットされなくなって、あまり使い所がなくなってきたので今回この記事を書くことにしました。
たぶん無いと思いますが、拡散されると南国のリセットが狙えなくなる可能性がぐっと上がるので、値段はかなり高めに設定させてもらってます。ご了承下さい。
ではどうぞ!
ここから先は
¥ 3,980
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?