マガジンのカバー画像

週刊ヲノサトル

137
このマガジンは、ヲノサトルのツイッター(現・X)発言を中心に、画像やリンクや長文、プライベートな写真や公の場に書きにくい事などを追加編集して (可能な限り) 毎週日曜日に発行する…
運営しているクリエイター

#演劇

週刊ヲノサトル season5 - vol.11 (2024.6.9-6.15)

週刊ヲノサトル season5 - vol.11 (2024.6.9-6.15)

/ ブラックベルベッツ神田でライブ
/ 狙ったダサさ
/ 値上げは続くよどこまでも
/ カジュアルさよりも文字組みが気になる
/ 時間を管理する責任
/ 居酒屋さと吉「鯛の塩焼き」
/ ご存じだろうか
/ ツイッターのドグマ
/ メディア断捨離
/ 映像論『ギャラクシー・クエスト』
/ 映画『ライド・オン』
/ 演劇『火の方舟』

もっとみる
週刊ヲノサトル season5 - vol.9(2024.5.26-6.1)

週刊ヲノサトル season5 - vol.9(2024.5.26-6.1)

/何もできない日
/好物に理由なし
/演劇『ライカムで待っとく』
/演劇という「あわい」の空間
/演出のない一座
/映画『ブレインウォッシュ セックス-カメラ-パワー』
/奇抜な音楽の存在理由
/あぶない刑事(と思うもの)
/映像論『グッバイ、レーニン!』
/演劇『破壊された女』
/演劇『マスターピース』
/パワポと板書
/船に乗って港を出よう

もっとみる
週刊ヲノサトル season4 - vol.11 (2022.2.27-3.5)

週刊ヲノサトル season4 - vol.11 (2022.2.27-3.5)

/ 炎上商法
/ 設計者を呪いかえす
/ 演劇『かたとき』
/ 教授という権力者
/ ひみつダイエット
/ 映画『355』と女性のキャリア
/ 新橋の聖堂
/ メ芸の卒展
/ 国家と芸術家
/ 映画『声優夫婦の甘くない生活』
/ 終わりかた問題
/ 濁点問題
/ 演劇『Light house』とベルギービール

もっとみる
週刊ヲノサトル vol.66 (2020.1.20-1.26)

週刊ヲノサトル vol.66 (2020.1.20-1.26)

/同じ釜の飯
/『NIPPON・CHA!CHA!CHA!』裏設定
/ヤンニョムチキンに初挑戦
/泣き男
/世界の異端児
/おいしさの二度目のクライマックス
/終わらせるのが難しい
/枠を作って埋める
/「メルト料理」爆誕
/ジョジョ・ラビット
/お刺身とダークダックス
/未来をつくる言葉

もっとみる
週刊ヲノサトル vol.65 (2020.1.13-1.19)

週刊ヲノサトル vol.65 (2020.1.13-1.19)

/汚名の笛
/人生は後悔するもの
/共同体の「圧」
/コンテンポラリーダンスって「わからない」
/ダサい方がかっこいい
/そしてまた横浜から帰れない事件
/渋谷駅設計者の底知れぬ悪意
/映画パラサイトの美
/美術展の見方案
/源氏名「紫色の業師 麗央」
/美大は全員、作曲家

もっとみる
週刊ヲノサトル vol.64 (2020.1.6-1.12)

週刊ヲノサトル vol.64 (2020.1.6-1.12)

/並木のスーツで塹壕に座る
/着々と進む準備
/ツイッターで馬鹿をさらさないコツ
/幕が開く
/「答」ではなく「問」としてのダンス
/ホッピー仙人
/森林公園の恐怖
/絶望すら楽天的なファンタジーだった時代
/提出物の遅延を認めない理由
/初演音楽家との32年越しの対面



今週は何しろステージ漬けだったので、ここだけのオフショット写真もご紹介していきます

もっとみる
週刊ヲノサトル vol.47 (2019.8.26-9.1)

週刊ヲノサトル vol.47 (2019.8.26-9.1)

/催涙弾とラケット
/恵比寿の名店
/消えたタクシー事件
/ハーモニーの条件
/日本のサグラダ・ファミリア
/ライオンキングのVR
/俯瞰のアティテュード
/NIPPON CHA! CHA! CHA!
/「猫三味線」完結
/昭和の紙芝居システム



8月26日(月)◾️香港のデモで、鎮圧部隊が撃ってくる催涙弾をテニスラケットで打ち返す市民が登場した、と話題になっている

じつは、もっと古い例

もっとみる