お茶界のコミケ!?"エコ茶会"に初参戦!!
いや〜!最高でした!!エコ茶会!
今回初めて行ったのですが、なんで去年行かなかったんだろう??と思うくらい楽しかったです!
爆買いする為に貯金をしてコミケに参戦する人の気持ちが初めて理解できた。笑
エコ茶会とは?
「地球にやさしい中国茶交流会」(通称:エコ茶会)は、今回で2008年にスタートし、今回で14回目の開催を迎えたイベント。
何が"エコ"なのか?
というと、試飲や茶席で使い捨ての紙コップを使わなくて済むように「参加者が"茶杯"を持参する」(茶杯=湯のみ、ティーカップ)というルールがあります。
また、極力簡易包装を心がけエコバッグの持参を呼びかけているんだそう。
なので「エコ茶会」
↑こちら、今回の戦利品になります。
これでも、かなり厳選した方です。笑
来年はきっとこれ以上に買ってしまう…。
【CRONY.】
3人の日本茶専門店代表のユニット「CRONY.」お茶の三銃士みたいですね。
「CRONY」という名前には"仲間"、"茶飲み友達"という意味があり、「モノとヒトを繋げる日本茶専門店」として活動しています。
日本茶の代表品種「やぶきた」14種類の飲み比べが500円できる超お得な企画!
お気に入りのお茶を選んで、ビンの中に茶の実を入れて投票!
結果が気になりますね…!
特にお気に入りのお茶を1つお土産でもらえました!(ウレシスギル)
僕が選んだのはこちらの「森内茶農園」のやぶきた
明日にでもご紹介します!!
【鈴木茶苑】
静岡県中部を流れる大井川流部の川根本町にあるお茶農家さん。
Twitterでもフォローしていて、茶園の様子や製造現場を投稿されているので、近々購入させていただこうと思っていました。
買ったのは「香り釜茶 山翡翠(ふじみどり)」と「静岡型発酵茶 青獅子」
どちらも試飲させて頂いてとっても美味しかったので自分で淹れてみるのが楽しみ!!
30g、50gからの商品もあり、商品数が多く、送料も安くリーズナブルというお茶好きにとっても親切なオンラインショップ。商品のネーミングもおもしろくて好きです!
【つちや農園】
こちらも川根茶の「つちや農園」さん。
品評会で何度も受賞歴のある農家さんです。
前々から気になっていたのでいつか現地にも行きたいと思っていた農家さんです!
とっても熱心にお茶の魅力を語ってくれるので、あれもこれも欲しい!ってなって気づいたら10品中7品を買ってしまいました。笑
淹れるのがめちゃめちゃ楽しみです!!
【釜炒り茶 柴本】
山羊農法というヤギに草を食べてその堆肥を茶畑に入れる独自の方法で栽培されているんだそうですが、聞いたことのない栽培方法なので、1度お会いしてお詳しいお話を伺いたいものですね。
以前、noteで紹介した際にこのように書いていましたが、会ってお話したいという小さな夢が叶いました!
独自の栽培方法や製法について丁寧に教えてくださいました。
今度は見学に行きたい。
【心樹庵】
とにかく品揃えがすごい!!
これでもまだ半分以下くらい…笑
小分けになっていて少しずつお試しできるのがお茶好きには堪りません。
「摩利支」っていうやべーお茶も手に入れたのでそちらもまた今度紹介します!
【カネタ太田園】
好きすぎてnoteで2回も紹介してしまったカネタ太田園さん。
色々な品種のお茶が買えただけでなく、品評会のお茶が飲めた!という感動!
美しずぎる…!!!!
太田さんのお茶に対する熱い思いが聞けたのもよかったです!!!
本当はもっと長々と書き綴りたいのですが、止まらなくなるのでこの辺で...笑
この「エコ茶会」はもともと「ごく普通のお茶好きが、思いっきりお茶を楽しめるイベントをやりたい!」と企画したイベントらしいのですが、今回はじめて参加してみて、茶杯を持って行けば無料でいろんなお茶を飲み比べできますし、お茶だけじゃなくチョコレートのブースもあったりと、
「これはお茶初級者でも十分楽しめるイベントなのでは…??」
と思えるイベントでした。
お店に並んでいるお茶は「何がなんだかよくわからなくて買いづらい!」
という方でも、生産者さんの話を直接聞けるので、何でこのお茶が高いのか?とか、初心者にはどんなお茶がオススメなのか?とかもわかりやすく説明してくれます!
農家さんがお茶について話してる時の楽しそうな表情を見るともっといろんな人にこのお茶を知ってもらいたい!って思いがより一層強くなります。
ちなみに、すでに来年の開催が決まっているらしく、来年第15回の開催は2019年11月23日(土)・24日(日)だそうです!
早くも来年の開催が楽しみでならない…!