山田勇太朗作_急須

常滑焼まつりレポート〜焼き物の街常滑の楽しみ方〜

今年も行ってきました!常滑焼まつり!!

毎年10月に開催されている「常滑焼まつり」去年初めて行った時に買った急須が↓の2つの急須。

今年も
・ボートレースとこなめ
・セラモール
・やきもの散歩道
・イオンモール常滑

の4会場で開催されました。

今回は、ボートレースとこなめセラモールの2会場に行きました!


ボートレースとこなめ会場】

【ボートレースとこなめ会場 お楽しみポイント①】
レジェンド急須職人さんたちに会える!!

ボートレースとこなめ会場では超一流のレジェンド急須職人さんに会える!
というのが何よりの楽しみ!

職人さん自らブースに立って自分の急須や器などを販売しています。
急須職人さんに直接お話を伺えるのは本当に貴重な機会!


「これってどんな急須なんですか〜??」
とか、
「どうやって作るんですか〜??」
って質問すると、みなさん楽しそうに丁寧に説明してくれます。

ここでは、片山白山さん作の藻掛けの湯冷ましを購入。

触ってみると手触りがよく、絶妙に手にフィットする。
そして、デザインも完璧!!!実は前々から狙っていた作品です。

白山さんだけでなく、レジェンド急須職人のみなさんとお話できたのは本当に貴重な体験になりました。

以前お会いした作家さんが顔を覚えてくれていたのも嬉かった〜!

いつも愛用しているこの急須の作家さんである山田勇太朗さんと初めてお会いできたのもよかった!
そして、まさかの同い年であったことにびっくり!!笑


ボートレースとこなめ会場 お楽しみポイント②
茶席や手もみ茶の実演など体験イベントがたくさん!

2Fでは茶席や手もみ茶の実演が行われていたり、お茶屋さんのブースや体験イベントがあったりとお子様連れでも楽しめそうな空間になっています。

ボートレースとこなめ会場 お楽しみポイント③
レース場楽しい!!

特にお子様連れだと普段は一緒に来にくい??と思いますし、常滑焼まつり開催期間はさほど混んでもいないので子どものちょっとした遊び場としても楽しめます!

息子もボートに夢中でした。笑

【セラモール会場】

敷地面積50,000平方メートルの広さに17の陶器店が並ぶ「国内最大級 やきものショッピングモールのセラモール

セラモール会場の楽しみ方①
ピンからキリまでいろんな作品に出会える!

「高い急須や茶器ばかりは...」
という方でも安心!

セラモールは、作家さんの作品から普段使いのリーズナブルな器や急須までとにかくたくさんの焼き物が集まっている場所です!


セラモール会場の楽しみ方②
驚異の割引率!掘り出しものたくさん!!

ちなみに去年買った急須は2つともセラモールで買いました。
2つとも3割引きくらいの値段の値札がつけられていましたが、さらに1割引いてくれたり、一緒に買った湯のみが300円くらいで手に入ったりと、お祭り価格で手に入りました。

常滑焼まつりの期間中は「え!こんなに安くてもいいの!?」と思ってしまうような掘り出し物もたくさんあります。

1袋300円で陶器の詰め放題?なるものもあったみたいです笑

セラモール会場はさらーっと見て帰る予定だったのですが、ボートレース会場で買った片山白山さん作の藻掛けの湯冷ましと同じデザインの湯のみを発見してしまい。

一瞬迷って購入。

いやぁ、2つ並ぶといいですね〜!!

買ってよかった...!!

ちなみに、毎月第一日曜日にセラモール内の「やまや陶器」で急須作家さんたちも参加される"お茶の淹れ方教室"がゆる〜く開催されています。

僕もだいたい毎月参加しています。笑


来月は、ぶらり常滑 急須の里めぐり

来月11月3日(土・祝)と4(日)に開催される「ぶらり常滑 急須の里めぐり

「常滑焼まつり」の会場にもなったやきもの散歩道をメインに開催されます。
イベント情報は↓を。

急須職人さんの実演が見れるのは焼き物の街常滑ならでは!!
とっても貴重な機会なので、ご興味のある方はぜひ!

ちなみに僕は4日に行く予定です。
誰か一緒に回りましょ。


いいなと思ったら応援しよう!

伊藤 尚哉(naoya ito)
最後まで読んで頂きましてありがとうございました!