鈴木茶苑の"くらさわ"「香り釜茶 山翡翠」と「老練紅茶」
「これ、冷めてくると渋みが出るんだよね〜」
そう言いながらティーポットに熱いお湯を注ぐ鈴木茶苑の初代・勝彦さん。
「こっちは同じ"くらさわ"の紅茶です、もしかしたらこっちも渋いって感じるかも...」
少し謙遜しながらも「でも、おもしろいお茶でね...」と、製造方法や品種のこと、味や香りの特徴など、初心者でもわかりやすいように丁寧に教えてくれます。
香り釜茶 山翡翠(品種:くらさわ)
「くらさわ」という品種は、香りに特徴のある人気品種「香駿」(こうしゅん)の母親(種子親)でもあるので、他の品種にはない独特な香りが持ち味の品種です。
少し発酵させた茶葉を釜で炒って仕上げられたこのお茶は、普通のお茶とは少し違った見た目をしています。
お湯を注ぐと華やかな香りあたりに立ちこめます。
黄金色に輝くお茶は、茶葉の見た目とは裏腹に、繊細で爽やかなうま味が持ち味で、2煎、3煎目以降はさっぱりとした口当たりになるので、食後のお茶としても楽しめるお茶です。
香り釜茶 山翡翠(品種:くらさわ)
茶種:釜炒り茶
産地:静岡県榛原郡川根本町
品種:くらさわ(「やぶきた」の自然交雑実生より選抜)
鈴木茶苑 http://kawanecha.thebase.in/
老練紅茶(品種:くらさわ)
同じ品種「くらさわ」で作った紅茶「老練紅茶」
こちらも釜炒り茶と同様に香りがいい!!
熱々のお湯を注いだ瞬間にふわっと華やかな香りに包まれます。
爽やかな甘みもありながら、軽すぎず、適度な渋みも楽しめます。
少し濃いめに淹れてミルクティーにしてもいいですが、まずは、ストレートで...!
老練紅茶(品種:くらさわ)
茶種:紅茶
産地:静岡県榛原郡川根本町
品種:くらさわ(「やぶきた」の自然交雑実生より選抜)
50g 500円
鈴木茶苑 http://kawanecha.thebase.in/
どちらのお茶も、少し渋みのあるお茶でしたが、この渋みは「くらさわ」の特徴でもあるので、飲みづらさを感じるような渋みではなく、むしろ味に厚みをもたらしてくれるような心地のいい渋みでした。僕は好きです。
お茶を淹れ終わった勝彦さんが「来年はもっといいお茶が作れるはず...」と笑顔でおっしゃられていたのがとても心に残っています。
常に理想のお茶へ近づくため、試行錯誤を繰り返しながらチャレンジしている姿をみると尊敬の念が深まると同時に、来年のお茶への期待が高まるばかりでした。