マガジンのカバー画像

ぐっときたことば

4
運営しているクリエイター

#子どもの英語教育

ぐっときたことば(英語教育)

ぐっときたことば(英語教育)

「ぐっときたことば」の備忘録。

青山学院大学教授の
アレン玉井光江先生
の著書『小学校英語の教育法』
理論と実践より。

何度読んでも、
やはり、同じ箇所が
心にぐっと響く。
以下、抜粋。

 「早期外国語教育の
重要性が唱えられたのは
1950年代であり、
人類が2つの大きな戦争を
経験した後のことであった。
これらの戦争体験から、
人類の未来には文化や
宗教の違いを超えた
人間理解が必要であ

もっとみる