![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161452819/rectangle_large_type_2_12fb9fe739b9c2bffcde0a5b966d72cc.jpeg?width=1200)
きっと誰にでも起こりうること
寒くなってきましたね。
寒くて体が縮こまってしまうと
緊張しているみたいになって
思考がネガティブに傾きそう。
ゆるんで過ごしたいです。
ブログを書き始めた時は、
私が出会った不思議な人達のことを
書こうと思っていました。
途中になってしまっている
最初に書こうと思った方と出逢って
私達家族に、奇跡的なことが
いくつか起こりました。
私はそれを、プチ奇跡って呼んでいます。
病気が治ったとか、
大金が転がり込んだとか、
そんなに大きなことではないのですが
ささやかな奇跡。
娘の大学入試の時、
偏差値や、一次試験の点数からは絶対受からない大学に、
二時試験で奇跡が起こり、合格できました。
今頃の季節、
その大学の文化祭で、奇跡の確信を私は感じたのを思い出します。
運がいい、とかではなく、
ありえないようなことで、奇跡というのがピッタリな出来事。
でも、
それくらいの奇跡は、
きっと誰にでも起こりうることなんじゃないかと思います。
ただ、気づかないだけで…
風の時代って言われていますが、
そうした奇跡を見逃していることは、
もったいないような。
あ、何か、怪しい話って思われてしまいそうですが
そういうことではなく、
ものの見方、というか
考え方、
引き寄せとかいう言葉も知らなかった頃に
起こった事実。
奇跡とか引き寄せとか
努力しないで楽して結果得る、とか
何かに依存している、とか
思われてしまいそうだけれど、そうではなく。
努力していることが報われて
さらに自分自身を活かせる
自分らしい生き方ができるよう、奇跡は起こる
誰にでも起こりうることだけど、
見逃さないように、
プチ奇跡を見つける方法…
いつか、文章で書けたらいいのだけれど
書くのは難しいです。
@white.magnolia0323
ライトベアラーセラピスト・白木蓮(ハクモクレン)