
【オンラインライブフォーラム登壇情報】New Normalな時代 ホテル業界でのワーク&ライフの考え方』
ここ数ヶ月、ウーマンズメンバーがMTGの度に口にしている「内向的になってきているから選択が正解かどうかより、揺らぐ気持ちを一定に保ちながら前を向き続けるためのヒントが欲しい!」
「どこでどのタイミングで折り合いをつけたら自分の納得感が高まるのか=選択を正解にしたい」の言い換えのようにも見える…😭そのモヤモヤを持っていること自体、プライドだけ高くて、一見平和ボケしてるようにも見えるかもしれない…。だからこそ自分だけ大変な訳じゃないのに…と蓋をすることで、一時的にモヤモヤを解決しようとしてみたり…。
とにかく思考がカオスになりがちな今。とにかく目まぐるしい変化に負けないようにと踏ん張れば踏ん張るほど、考え込みすぎて自分で不安を増やしてしまいがち。
目に耳にする情報にあまりピンと来なくなってきて、「揺らがない絶対値を作りたい!欲しい!」という想いだけが高まっていく。
AXIAフォーラム内でのパネルディスカッション(19:00〜20:30)では、モデレーターを務めさせて頂くウーマンズ代表の大山が、『私の背中を押したきっかけ』をテーマに、ゲストのお三方の“背中を押される前後の悩み”と、“情報に揉まれすぎずに自分を貫く方法”を紐解く時間にしたいと思っています。
<日時>8月26日(水)17:00〜20:30
<形態>オンライン配信で無料(入退場自由・顔出しマイクなしで閲覧可)
<配信元>マリオットグループのホテル「アロフト東京銀座』(2020年10月開業予定)
<主催>AXIA事務局
<対象>どなたでも
<内容>
■第1部
☑︎17:00〜18:00 基調講演
家事代行のマッチングプラットフォーム「株式会社タスカジ」代表取締役社長 和田幸子氏
☑︎18:00〜19:00 特別講演
「はたらく女性のかてきょうし」タブタカヒロ氏
■第2部 19:00〜20:30
パネルディスカッション「私の背中を押した”きっかけ”」〜懇親会まで
<モデレーター>大山友理(Women's Innovation代表・津田塾大学3年生)
<パネリスト>
・杉野 仁美氏 (渋谷ストリームエクセルホテル東急 総支配人)
・大野 裕子氏 (アロフト東京銀座 人事部部長)
・田中まゆみ氏 (ハイアットセントリック銀座 東京 人材開発部長)
参加申込と詳細はこちらから(残席あるようなので、オンラインでご参加できる方とお会いできること楽しみにしています🤝)
AXIAを主宰されている、SAVVY Collective(サヴィーコレクティブ)代表取締役CEOの浅生亜也さんの記事はこちらから。
いいなと思ったら応援しよう!
