<11月・12月開催>憧れるだけの自分は今年で卒業!心が喜ぶ生き方・働き方に一歩近づく、自分づくりセミナー
こんにちは、エネルギーに溢れるカラダと心を育みながら、"わたしらしく、輝く"に寄り添うコーチ<ウェルネス・ライフスタイリングコーチ>のMioです。
今年も残すところ、あと2か月ちょっとになりましたね。
今年始まってから、あなたはどんなチャレンジをしてきましたか?
「自分の気持ちに従って、どんどんチャレンジできたよ!」
という方もいらっしゃれば、
「日々"やるべき"ことに追われていて、与えられていることを粛々とこなしていた気がしている」
そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そして、日常のふとした瞬間を切り取ると、
気が付けば、「いいな、こんな人みたいになりたいな」なんて、憧れの眼差しでInstagramを見ていたり、
気が付けば、「最近なんか楽しいことないなぁ」「なんかパッとしないなぁ」なんてため息をついていたり、
時に、「人生このままじゃいけない気がする、いかんいかん!」「何かやらなきゃ」なんて、ただただ焦ってしまったり、
そんなこと、ありませんか?
でも、あなたの本心はきっとね。
「そんな日々を卒業して、イキイキとした毎日を送りたい!」
そんな風に思っているのではないかと思っています。
そんなあなたへ。
多数の会社員、ワーママさん、個人事業主の方と、心喜ぶ生き方・働き方の実現に向けて、1on1のコーチングセッションさせて頂いている、わたしMioが、今回年内限定のセミナーを企画させて頂きました!
その名も
憧れるだけの自分は今年で卒業!心が喜ぶ生き方・働き方に一歩近づく、自分づくりセミナー
■セミナーの進め方
セミナーは、私から一方的にお話しするスタイルではなく、ワークやディスカッションを交えて実施していきます。
また、心喜ぶ生き方・働き方の実現に向けて、3つのステップを踏んで、進めていきます。
①思い込みに気付く
簡単なようで、1番難しいのが、この「思い込みに気付く」なのではないか、と感じています。
私もクライアント様との1on1セッションの中で、「本当はどうなりたいですか?どうしたいですか?」と問いかけさせて頂くことが多いのですが、お答え頂いたことをベースに段々と対話を深めていってみると、「本当はこうなりたい!」の中に、
「こうあらねばいけないのではないか」
「こうするべきだ」
という、その方の"固定概念"や"思い込み"が深く影響を与えていることに改めて、気づかされたのです。
または、「本当はこうなりたい!」と思っているけれど、
「どうせ自分には出来ない」
「失敗するのが怖い」
そんな気持ちも見え隠れしているのです。
まずは、この思い込みに気付くことで、カラダも心も軽くなり、日々の選択をご自身の「心のYes!!!」に従って歩み始めるようになりますよ♡
②環境を見直す
環境と聞いて、皆さんは何を思い浮かべますか?
様々な解釈がある中で、私は
・付き合っている人
これが、「環境」の構成要素として1番大きいのではないか、と考えています。
アメリカの起業家であり、自己啓発の分野では非常に有名な作家であり、世界一のメンターとも称されたジム・ローン(Jim Rohn)氏が残した言葉にこんな言葉があります。
“You are the average of the five People you spend the most time with.”
“あなたは、最も一緒に過ごす時間の長い5人の友達の平均になる”
Jim Rohn
そう、つまり、話し方、発する言葉や言葉遣い、趣味、思考、年収等。あなたは、あらゆる面で周りの人の影響を大きく受けているのです。
例をあげると
「ずっと今のままでいいや、変わらなくても別にいいと思っている人たち」
が周りにいると、自分もそうなります。
逆に、
「貪欲に成長しようとする人たち」
が周りにいると、自分もそうなります。
また、
「あなたにはそんなの無理よ」
「世の中そんな上手くいかないよ」
と、周りから言われ続けた場合、人って行動する前から諦めてしまいます。(この状態を心理学用語で学習性無力感といいます。)
そう、ここでもやはり周りの人の影響は大きいのです。
でも、逆に言えば、
「周り人たちを誰にするのか」を自分で決めることで、なりたい自分に近づけることができるということになります。あなたは、努力家の人の近くにいることもできるし、あこがれの人の近くにいることもできます。
すべてはあなた次第!!!
③目的地をセットする
ラストは、「目的地をセットする」です。
ここまでで、あなたは
「ご自分の思い込みに気付く」ことにTryしました。
また、「環境を見直す―周りの人たちを誰にするか―」にもTryしました。
最後は、「こんな自分になれたら、ワクワクする!毎日楽しい!自信に溢れる!」そんな自分って、どんな状態にあるんだろう?を一緒に考えていきます。
どんな自分を目的地としてセットするのか?
は、実は物凄く大切なことで。
例えるなら、カーナビの目的地をセットしないで、なんとなく車を走らせていても、あなたが辿り着きたいところに辿り着けるか?と聞かれたら。
恐らく答えは、「No」もしくは「かなり時間がかかってしまいそう」ですよね。
本当に欲しい未来を想像し、<目的地>としてセットすることで、あなたが本当に欲しい未来に辿り着きやすくなるということなんです。
いかがでしたでしょうか。
セミナーは、限られた時間ではありますが、私の経験談も交えながら、ワークやディスカッションを通じて、
①思い込みに気付き
②環境を見直し
③目的地をセットする
このような流れで、あなたが、心喜ぶ生き方・働き方に一歩近づく、自分に一歩近づけるよう、お手伝いをさせて頂きます。
ピンと来た方は、是非お申込みを^^
■セミナー詳細
・開催場所:オンライン(zoom)※アーカイブ視聴はありません
・開催時間:2時間
・定員:各回5名まで
・開催日時:①11月下旬、②12月上旬、③12月下旬
※各回、定員に達しましたら、受講者様のご予定を確認させて頂きまして、受講者の皆さんが参加できる日時で開催させていただきます。
・料金:3,500円
※公式LINEにご登録頂いた方は、特別料金の2,500円でご案内させて頂きます!!!
公式LINEのご登録はこちら^^
↓↓↓
https://lin.ee/Gr1DjGY
※また、一人で参加は不安、そんな方はお友達・お知り合い同士でお申込み下さい。その場合、お一人様マイナス500円で受講が可能となります。
(公式LINE登録&お友達同士参加で、2,000円で受講が可能になります!※お申込みは恐れ入りますが、それぞれでお願い致します。)
憧れるだけの自分は今年で卒業!心が喜ぶ生き方・働き方に一歩近づく、自分づくりセミナー
■お申し込みはこちらから
あなたのご参加を心からお待ち申し上げております。
<本セミナーの提供者>
MIO NAKAYAMA | ウェルネス・ライフスタイリングコーチ
慶應義塾大学理工学部卒業後、2008年に大手IT企業に就職。
他人の期待に応えることは得意でも、自分が心からやりたいことが分からない、条件付きでしか自分認めることが出来ない、そんな私が、仕事もプライベートも行き詰り、前が見えなくなった時、自分の在り方を根本から見つめ直すことになる。
自分と向き合うことで見えてきたのは、ありたい私(理想)という<目的地>をしっかり描きながら、"いま、ここにあるカラダと心を満たす"ことの大切さ。そして、自分の「好き」「心地よい」といった自分の感じることに素直になって、小さくも一歩一歩<行動する>ことの大切さ。
2020年、パラレルキャリアとして、品川区西大井にプライベートスタジオLuccicaをOpen。ピラティスレッスンやお食事改善プログラムを通じて、これまで沢山の方の"いま、ここにあるカラダと心を満たす"習慣づくりをサポートしてきました。
現在、スタジオ運営を続けながら、エネルギーに溢れるカラダと心を育みながら、わたしらしく輝きたい女性に寄り添うコーチ<ウェルネス・ライフスタイリングコーチ>として活動を開始しています。
Instagramはこちら→https://www.instagram.com/mio_wellnesslife/