見出し画像

はじめまして。

やすいみきといいます。都内で会社員をしています。ヨガ歴5年目、学生時代はバレーボールとタッチラグビーをしていました。甲子園での野球観戦/銭湯帰りのコーヒー牛乳/スイーツ巡り/アマプラでドラマ映画鑑賞がすきです。

簡単な経歴を...

大阪出身、京都の大学を卒業し、人材サービス業へ就職。求人広告の営業職になりました。大阪支社で6年、新規開拓営業や原稿作成のための取材、既存フォロー、チームマネジメントを経験した後、横浜支社へ異動となり、長年過ごした関西を離れました。

(会社や友人からの送別会では涙ひとつ出なかったのに、横浜へ向かう新幹線の中で急に寂しさが出てきて、涙が止まらず1人で号泣してたなぁ..笑)

その後横浜支社にて、引き続き広告営業やマネジメントを経験した後、東京本社にて職種異動。いまはキャリアパートナーとして、転職希望の方と面談をして、求人紹介〜面接対策等、転職成功までのサポートをしています。

仕事柄かもしれませんが、女性のキャリアについてもともと関心がありました。

営業をずっと続けていけるのだろうか、ライフイベントが発生した時に仕事と両立できるのか、そもそも私ってどんなキャリアを歩みたいんだ?

...など、営業を続けながら悩むこともありました。

そんな中で自分なりにどうにか現状打破しようと会社内で女性キャリア促進のプロジェクトに入ったり、社外セミナーで学びを得たりなど。

いろいろ行なってみたことで新たな考えやモノの捉え方を得ることができました。(まだまだ道半ばですが)

つい先日、30歳になりました。今までの社会人経験と照らし合わせて思うことを、noteに書き留めていきたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!