見出し画像

ほぼ強盗に遭わない見た目(超重要)

実は私自身は一度も強盗に遭ってません。

過去に書きましたが南米で強盗未遂に週一で遭いましたが、それ以外の国では一度も強盗に遭遇しませんでした。

南米の場合は前回書きましたが、一緒にいた友人のSさんが無防備過ぎて毎回とばっちりをくらってたように思います笑。まぁ、わたしがそう思うだけなので、わたしにもダメだったところはあるとは思いますが、
それはもうアジア人やめるレベルじゃないとこれ以上強盗の防ぎようが無いように思います笑。

そんなこんなで、Aikaさんはどんな見た目や装備で旅してたんや??
と思われると思うので書いていこうと思います。

まず、わたしはバックパックのチャックには全て南京錠を付けてました笑
それも工具用の笑。見た目からして絶対にめんどくさい旅人でした笑。絶対に強盗に取られへんでと見た目からもめちゃくちゃ威嚇してました。
それから、バックパックには常にカバーをかけてました。これも雨避けだけでなく、防犯避けでした。
そして、極めつけはバックパックと腕がロープで繋がってるという笑

もし、なにかがあって例えば寝てしまったりしてもロープでカバンと腕が繋がってるので、カバンが持っていかれそうになると腕が連れていかれるので、強盗しにくすぎるという仕組みにしてました。

あと、常に両手は手ブラにしてました。

一番大切なカードとパスポートは服の中に隠し持ってました。シャワー浴びる時もシャワールームに持っていってたし(防水のカバーしてました)、寝るときも胸の中でした笑。

デカいバックパック以外に、肩からかける小さいカバンも持っていたのですが、そこには携帯(安いやつ)とデジカメ(OLYMPUSのタフ)と小銭入れが入ってました。
その小物全てにもロープで小さいカバンと繋いでいました。

携帯もiPhoneだと狙われるので安いものにしてました。iPhone持ってるだけで強盗に遭う確率爆上がりします。

なので、見た目から威嚇しまくって、めんどくささ出しまくってたので、そもそも全く強盗に遭わなかったです笑。南米に行くまでは笑。

強盗やスリは基本的に未然に防げると思います!
みなさんも旅に出る前の対策でほとんど防げると思うので、ぜひわたしのように防御してから旅に出てくださいね🤗

#強盗 #予防 #スリ #防ぐ #南米 #南京錠 #世界一周 #バックパッカー #バックパック #パスポート  


いいなと思ったら応援しよう!