![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138154252/rectangle_large_type_2_8da2008f528802ba0c7a593cd7f76662.jpeg?width=1200)
キラキラ✨ひかる 065_20240423
阿吽の夫婦
昨日は夫とのちょっとしたトラブルを記事にしたら、思いのほか夫がダメ出しされてしまい、かわいそうになってしまったうぉんのすけでした。
夫に読ませたらショボンとしていたので・・・書いた私もちょっとだけショボン😣
うぉんばっとくん、ごめんね。
夜には「今朝喧嘩しちゃったから・・・」とジュースをお土産に買ってきてくれ、仲直りしました。めでたし、めでたし。
というわけで、今日はいい方の話を書こうかなと思います。
先日、地元の先輩が会いに来て「地元に帰っておいで~」と言ってくれた。
「夫がいるから無理ですよ~」と言って冗談話にしかならなかったが、先輩や地元の知人、両親みな、私の結婚がこんなに長く続くと思っていなかったと思う。
当の本人でさえ驚いている。私はこれに関しては自分の努力のたまものと、やっぱり夫という人物がいかに自分に合っていたかということなんだと思う。
夫には「先輩が別れて帰ってこいってさ。でもうちら仲良しだから別れないんですよ~って伝えたよ。だんなさんいい人なんだね、素晴らしいね、って褒めてたよ」と言うと、「俺らはただ合っただけだよ」と答えた。
夫は夫で自分が完璧でない人間だということを知っている。
相手がだれであっても相手に好かれる夫を演じられたかはわからない、たまたまうぉんのすけとは相性があったんだ、というようなことを強調した。
私たちはどっちがどれだけ惚れたということはない。
気がついたら一緒にいましたなぁ~
結婚してましたなぁ~
という感じでそれほどの熱愛結婚でもなかったが、こうして10年以上ずーっと仲良し夫婦をキープをしていることがそもそも熱愛なのかもしれないなぁとも思う。
私たちのキーワードは「淡々と」
いい時も悪い時も常に騒がず淡々と過ごしましょう、というもの。
そして今回、うぉんばっとくんが私たち夫婦のことを「阿吽の夫婦」と命名した。
私が阿(口を開けてる方)で自分が吽(口を閉じてる方)らしい。
私たちは狛犬夫婦なのね(笑)
「阿吽」を調べてみると「初めから終わりまで」という意味があるらしいが、「ずーっと一緒の夫婦」ともいえるのかな?
ともに白髪の生えるまで
もう白髪生えちゃってるけど・・・これからもよろしくね。
<1年前の”ほのぼの日記”>
未来の50は希望!そんなこと言ってる~😆
<2年前の”つれづれ日記”>
私のすきなもの紹介。まだ9記事目。なんかいいなぁ~
タイトル画像は、はそやmさんの作品です。「キラキラ✨ひかる」シリーズのために、ボルダリングをするうぉんのすけ、子ども支援をするうぉんのすけをイメージして、オリジナルのものを提供してくださいました。はそやmさん、本当にありがとうございます💗