![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65443681/rectangle_large_type_2_59830965ecfe46f3f43ebcb629b1d157.jpg?width=1200)
米海軍基地へ1
横須賀米海軍基地に見学に行った話です。
経緯:
在日米海軍司令部主催のシーレッグチャレンジに参加。
1~4の課題の内2つ以上を期間内にクリアすると言うものでした。
【拡散希望】シーレッグ・チャレンジに挑戦して、米海軍横須賀基地見学ツアーに応募しよう!詳しくは添付書類をチェックしてください!たくさんの皆さんの挑戦とご応募、楽しみにしています😃応募フォームは後日あらためておしらせしますね。 #FleetWeekJapan #FleetWeekNYC #NavySeaLegs pic.twitter.com/iMJHCg98xt
— 在日米海軍司令部 (@CNFJ) May 25, 2021
1~3をこなしました。
チャレンジ#1 (a 自由の女神像 350段
チャレンジ #2 (b 空母11隻分の距離 3.66km
チャレンジ #3 (b セントラルパークに相当する距離9.8km
後日。。。東京旅行でまさかのチャレンジ #4をクリアするとは思ってもみませんでしたがw←絶対できないわって思ってました。
当選通知はTwitterのDMからやってきた。
DMから当選フォームURLへ。
リアルな情報を入力・・・メアドも登録っと・・・
オリンピックや緊急事態宣言でいつになるんだろう?状態でしたがある日突然メールに開催の通知が。
From「在日米海軍司令部広報・報道部」
厳つい。名称だけで。。。恐縮するレベルw
開催日時とざっくりした内容が記載されていました。
参加する旨を返信。
質問等で事前にもうちょい具体的なスケジュールをいただけました。
が、この時点では艦名は不明。
けど、横須賀に帰ってきてるよね、ロナルド・レーガン♪
ってちょっと期待してましたw
Here's a photo of Sailors line handling when the USS Ronald Reagan (CVN 76) pulled into Yokosuka last month. #ReaganReady #WeAreReagan pic.twitter.com/8tLnkUYHw9
— USS Ronald Reagan (@Gipper_76) November 14, 2021
その後のメールは五月雨式にツアーイベントが通知されました。
調整に次ぐ調整をしてくれたんだと思います。
本来業務がある中で、久々の基地内見学ツアーってのもあってすごく考えてくださったんだろうなぁとメールのやり取りしてて思いました。
ツアーへの本気度がすごく嬉しい。高まる期待←
そして迎えた出発日:
2021年11月2日(火)深夜。夜行バスに乗って横浜へ向かいました。
バスはつらかった。仕事後バタバタしてでも前乗りすればよかった←
横浜に到着:
ほぼ寝てない状態で早朝(5:15)に見知らぬ地に捨てられるw
隣ビルバスターミナル内にコンビニあると調べていたので移動。
久々に栄養ドリンク飲みました~。うーん苦手w
6:30にロイホで朝食。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65471928/picture_pc_d63e9433710d57143aab7a5c7f01d59a.jpg?width=1200)
美味しかったです。朝から贅沢。パワーブレックファースト?思った通りお客さん少なかったので化粧室でゆっくりお化粧。
横浜は今回乗り換えのみ。いずれまた。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65443735/picture_pc_a35a2ca323890ff9ad7ff3520029ede0.jpg?width=1200)
さぁ、横須賀へ:
結構な距離も快急のおかげで約30分ほどで横浜から横須賀に。車窓からも思ったが海、山。山がめっちゃ近くて傾斜がすごい。崖?
神戸より山が近い。
横須賀中央に到着:
うむ、、、うちも田舎だが、まごうことなき田舎。親近感。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65471949/picture_pc_3a6e7becc995bbdbc7eda71bf7fa1ca3.jpg?width=1200)
何年かぶりの海。これはわが町にはない。磯の匂いがする。
ヴェルニー公園に向かう。目指せ16号線。
山を背にして海に向かう。
歩くと集合場所も見えた。ここに引き返してくればいいのね。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65443875/picture_pc_f81eccad7bd10197257f3d1352ff4fb1.jpg?width=1200)
ヴェルニー公園:
【ヴェルニー公園】
— 横須賀市自然・人文博物館 (@ycm_yokosuka) November 13, 2021
旧海軍戦艦「陸奥」の主砲弾、移設‼️
2017年に展示された陸奥の主砲ですが、新たに主砲弾も移設されました。
11/12(金)には記念セレモニーも開催されました。#ヴェルニー記念館#戦艦陸奥 pic.twitter.com/jEa8R4ePWK
なんか・・・おる。
あのオレンジ色、、、5003!「しらせ」!(スマホの限界w)
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65690542/picture_pc_bee9b5e01568a0003fe7b2d13ed4d61b.jpg?width=1200)
そばには潜水艦。コンデジの望遠伸ばすと・・・潜水艦の上に人がおる。
おぉ・・・よく写真で見る姿じゃないか。
ん???奥にめっちゃでかい船おる。あれ・・・ひょっとせんでも我が国が誇る護衛艦と名乗ってる軽空母じゃないの?
きゃーーーーーっ!「いずも」この間、米軍機F-35Bが離着艦した183の子!
はい。幸せ。すでに幸せ♪
「しらせ」や「いずも」がいるのビッグサプライズ!!!
飛行機好きだしなぁ・・・って言ってた人が艦を目の前にしたら・・・テンション上げ上げw
![](https://assets.st-note.com/img/1639934167203-ZXS9Y02X9n.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1639934209542-3Gv7WTLXf4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1639934248735-FMwJLAsbj3.jpg?width=1200)
わたし、艦でこんなにテンション上がってる。
飛行機見られなくても余裕で楽しめるわ。と確信しました。
to be continued... →