見出し画像

地図を広げる

雨降りの日にお寺上がったときのお話。。。


本格的な雨降りで作業は無理かな?と思っていたら前日に倉庫のお掃除ありますよとお声をかけていただきました。

結論から言うと。。。持ち寄りのランチ食べて、楽しい・美味しい・嬉しいしただけで作業は出来なかった。

が。。。誰かとしゃべりながら雨を眺めて自然の中に身を置く(屋根の下ですもちろん)って贅沢な時間だなと思いました。


元自衛官さんともお話を。
定年まで勤め上げ今は即応予備自衛官として訓練に参加されておられる。
経歴は聞いてませんが責任ある立場だったと所作から推測。

思えばインドアな人間が気まぐれで昨年(2021年)12月のお山の活動にて偶然知り合った不思議なご縁。

薪が欲しい、何かが出来上がってゆく様が好き。が山活の動機のわたしですが出会った人の懐が広いおかげで楽しませてもらってます。

そう、、、自分が楽しめることはやってみたいタイプです。
そして好きアピールのクセが強いw

オオカミが好き→三峰神社、アラスカに行ってみたい的な話題に。

心配なのは体力。いきなり行っても楽しむ前に倒れそうと懸念を吐露。

そしたら元自の方、手始めに「六甲山」に上ってみたら?と。

六甲山。。。神戸は六甲よりも海沿い。川崎重工と神戸どうぶつ(そこはぐっと飲みこんで

麓に神戸異人館。。。北野はスイーツ美味しい。六甲は山道も舗装されてるし山装備なしで登れたはず。

興味が出てきました←最悪、文明の利器で帰ってこれるの魅力♥
いいかも~と思っていたら・・・「裏側、有馬温泉あるし」と。

有馬温泉?!!!
名前は知ってますが遠い地と言うイメージ。それが六甲の裏にですって?!

ありましたw
マジか・・・六甲山と有馬温泉がそんなに近いなんて!驚きました。
帰りはバスと電車あるから宝塚まで帰ってくればあとは分かるやろ?と。

ふぁーーーーっ?!
待って、宝塚からも有馬温泉行けんの????!

あったわ、バスw(電車もありました)

なんと。。。関西圏内にあることは認識してましたが。。。遠いと思っていた場所が意外に近かったんだぁ!と驚きました。

新たな発見!
わたしの頭の中の地図が広がった瞬間でした。

わぁ、これ楽しい!素敵なきっかけをありがとうございます!と思ったお話でした。

おまけ:ミニアメリカンドッグ&エビ春巻きもどき(別の日に作ったもの)


この記事が参加している募集