RとRのイベ参加記録☆
各種ゲームのイベ休み期間を利用して記事を書くぞ(…と意気込んで書き出したんだけど、遅筆なせいで次イベが始まりそうである)
今回は二本立てです。
まずは『千銃士R』から。
こちら、私は前作の『千銃士(便宜上“無印”と呼びます)』をプレイしてなかったので、最初やらなかったんですけど。
Rは新作だから、無印を知らなくても大丈夫!との噂を聞いて、というか見かけて…じゃあ、やってみるか~とDLした次第です。
まぁ無印も、ちょっと気になってはいたんですけどね。
始める前に終わっていた、ってやつです。
それはそれとして、イベントの話をしよう。
『地味俺』もしくは『地味な俺らをめぐって以下略。』と略されるイベ、お疲れ様でした。
正式なタイトルは『地味な俺らをめぐって学園で美少女たちが銃撃戦しているんだが。』です…長いね。
スクショを載せよう。
私は最終的に、ここまでイベptを集めました。
プロローグを読むだけで貰える☆1の八九のカードは、☆4まで覚醒しましたわ。
☆5までできれば良かったんですけどね…まだ戦力が揃ってないのと、ガチャ産特効カードがないのと、私のやる気不足(イベ被りまくり)で無理でした。
前回の、クリスマスイベの☆1のベルガーは、☆3までしか覚醒できなかったので…多少は成長しているのかな?って感じで。
十手が好きなのでね…今回のイベでメインキャラの一人だったから楽しみだったし、イベストも良かったし…実際かなり楽しかったです。
しかし、ガチャの特効カードが当たらん。
まだ始まったばかりのゲームだし、無課金でやっているからガチャもそんなに回せてないけど。
既に三回イベやっていて、その度に特効ガチャもあるのに、まだ一度も拝めてない!ガチャ産特効カード!
すり抜けで恒常☆3は、それなりに出るんだけどね。
なんだかんだ言いつつ、新実装貴銃士の話も挙がってきたし(タバティエール、気になるかもしれん)!
次のイベント(何やら予告で、エルメが…ドイツ勢も推したい人間なのでドキドキしとる!)もマイペースにゆるりと楽しみたいと思います。
少しでも早く各属性の戦力を揃えて、イベ報酬とかのカード☆5にできるようになりたいな。
お次は、『エリオスR』です。
こちらも事前登録時代から見かけてて気になっていたけど、始めたのは一番最初のセクターイベの途中くらいから…だったかな。
イベントはプレイするけど、ぶっちゃけメインストーリーはあまり読んでないので(多くのスマホゲームで導入されている、ストーリーの表示形式で長い文章とか読むのが苦手なんですわ…)ゆるゆるライトユーザーですね。
ガチ勢に怒られるかもしれないけど、キャラやゲームシステムが好きでやっている感じです。
さてさて、今回のイベントの話。
『Cheer Go Home Run!』イベ、お疲れ様でした。
こちらもスクショを載せよう。
イベントポイントは、ご覧の通り。
報酬ヒーローとフレームは全取り、もちろんイベストも全解放済み。
もしかしなくてもイベの仕様変更されてから、報酬ヒーローとフレーム全取りって初かもしれない。
その時の気分(やる気)とか、誰が報酬かとかによっても変わるけど…だいたい1凸か2凸、頑張っても3凸だったと思うから。
まぁ今回、頑張れたのは…推しが報酬だったからと、特効フレームがオーダー(ガチャ)で入手できたから、かな。
特効ガチャ10連の結果↓
赤い枠の、NEWって付いている☆3と☆4のフレームが今回の特効です。やったね!
エリオスRでは、イベにおいてヒーローが攻撃力upで、フレームがイベポupを担っているんでね。
(ただしヒーローイベとセクターイベでは様式が少し違うので注意。ちなみに今回はヒーローイベでした)
特に推しているキャラは、キースとジェイなんですけど。
今回の報酬のアッシュ、顔がいいでしょう!こういう顔、好きなんですよ…推してます。
エリオスRのイベントは期間が長めなことが多いので、他のゲームとイベが被っても多少は余裕があるかなって感じ…被り方にもよるけど。
最近は復刻イベもするから、それが新作イベと被ったり、復刻は期間が短めだったりもするけどね…でも、割りと優しい設計だと思うわ。
今後も、ゆるゆる続けていけたらなと。
ストーリーも、読む気になったら読みたいです。
うーん、本当にユルい記録だ。
でも自分用だし、このくらいでいいよな~。
終わり。