![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118263883/rectangle_large_type_2_55618e4b2397e0b91a280e8f45f2763e.jpeg?width=1200)
ダライ・ラマ法王のありがたい話
特別仏教が好きとかそーゆうわけではないんだけれど
9年前、道ですれ違ったとき
あちらから挨拶してくれて
なんて気さくでチャーミングなんだっ!
と思ってから私の中で身近になったダライ・ラマ法王
そんときはダライ・ラマって??
ってな無知な私は
法話もなんとな〜くでしか聴いてなかったけれど
ニュースで見かけるたびに元気かな〜っと
思ったりしていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1696673154398-Cwmw07jEFH.jpg?width=1200)
そんな感じだけれど今回機会に恵まれて
人生2回目のダライ・ラマ法王法話に参加っ
1回目の参加から9年間・・・
仏教の奥深さを知り
チベットのことを知り
瞑想が日課になり
生業に瞑想が関係しだして
からの2回目参加は、以前とは
感じ方がひと味違うものになりました
自分もこーゆう話がわかるようになったんだなぁ〜
いっぱい大事なメッセージもらったので
内容については少しずつ記していきたいと思いますー
法話については
同時通訳がラジオで受け取れて
日本語で聴けるありがたさ
9年前も同じ方が通訳してくださってたんじゃないかなぁ
聴き覚えがある声
通訳だけでもすごいのに
同時に喋るってどんなけハイスペックなんだっ
と感心してしまった
![](https://assets.st-note.com/img/1696672863790-jYPRjhxsWA.jpg?width=1200)
1、2日目はセキュリティーが解除されてて
スマホを持ち込めたので、
いただいたお茶とパンをパシャリ
ラジオはレンタルしているお店に行ってみたら
もう全部出払っている、っと
一旦断られてしまったんだけど
ナニジンだ?と聞かれて
私が日本人だとわかると
ラスト1台を出してきてくれた・・・
ここでも日本人ブランドに救われたみたい
ありがたいラジオちゃんも写真におさめておきました
![](https://assets.st-note.com/img/1696673032970-bJ9Lm8cLho.jpg?width=1200)
1、2日目は体調をくずされていて法王不在
代理の方での法話会でちょっと心配でしたが
最終日にはお会いできてにっこり笑顔を見せてくれました
まわりがパーッと明るくなる
ひまわりみたいな方だなぁ〜っと
ありがたいスピーチ内容はもちろんだけれど
存在自体がやっぱ影響力すごいんだなぁと感心したのでした