Word food noteの紹介
はじめまして!
「Word food note」をご覧いただきありがとうございます!
ここは、ことば遊びから生まれた料理(word×food)を実際に作り、記録(note)しているページです。
普段料理をしていると、今日何作ろう…と迷うことはありませんか?
筆者は日常茶飯事です。
そんな悩み時間を少しでも楽しく、かつ、家にある食材を上手く組み合わせて料理が作れたら、という思いで日々レシピを考えています。
筆者は料理独学の凡人。
レシピは「こう作るとおいしくできます!」ではなく、
「自分はこんな感じに作ってみました~」を記載しています。
「説明書」ではない「アイデア集」として、温かい目で見守っていただければ幸いです。
カテゴリ: ことば遊びのジャンル
材料: 具材や調味料は基本的に目分量(作りながら調整)
作り方: 出来上がるまでの工程をざっくりと解説(必要に応じて分量を記載)
フリーメモ: 作る過程で知った雑学的な内容が大半
基本的に、ごくシンプルにレシピの説明を記載しています。
ずぼらな素人によるレシピなので、手順や材料などがセオリーから外れていることは多々あるかと思います。
また、極力自宅にある食材を使って作るようにしているため、代用品を使うことも多々あります(牛乳→豆乳など)。
もしレシピを参考にされる場合には、適宜アレンジしてみてください。
「食」は毎日の生活に欠かせないもの。
だからこそ簡単、楽しくをモットーに。
クスッと笑えるレシピで食卓がより明るくなりますように!