見出し画像

【梅雨の体調不良-湿邪とは】

。..。.。..。..。...。..。..。..。...。..。..。.。..。..。...。..。..。..。...。
~W-NUDGE note~
今すぐ実践できる美容・健康の役立つ情報や
東洋医学の基礎について発信しています🌱
❇︎毎週木曜日・日曜日配信!
お楽しみ頂ければ幸いです❤︎
。..。.。..。..。...。..。..。..。...。..。..。.。..。..。...。..。..。..。...。

皆様こんばんは!
ライフスタイルブランド 「W-NUDGE」です🌷
記事を開いて頂き誠にありがとうございます!

本日の内容は!
【梅雨の体調不良-湿邪とは】

〜こんな方におすすめ〜
・東洋医学の基礎を知りたい
・湿邪の理解を深めたい
・梅雨の不調を予防したい

【湿邪とは】

東洋医学では病気の原因のことを"病因"といいます。
身体の不調を起こす"病因"は、大きく分けて4種類あります。
①内因 ②外因 ③ 不内外因 ④病理的産物

「湿邪」とは②外因の「六淫邪気」の一種で
"六気”の「湿」が”六淫"に変化した病気の要因となる物です。
ここでは、”シツジャ”と読みます。

「六淫邪気」についてはコチラも併せてご覧ください👀♪
【病を起こす原因!外因とは】
>>>https://note.com/wnudge_official/n/n56c528151f5e?sub_rt=share_pw

湿は梅雨の主節気で、五行の「土」に属します。
梅雨の時期は、雨がよく降り湿度が高くなります。
湿気は、五臓の「脾」に影響を与えやすく、水分代謝に影響を及ぼします。
よって梅雨には「湿邪」が現れやすくなるのです。

自然界から身体に侵入した「湿邪」を”外湿”、
臓腑機能の低下により体内の水分代謝が悪くなり湿症状が現れることを”内湿”といいます。

「湿邪」は春の邪気「風邪」と合わさると”梅雨風邪”となり
身体のダルさ・重たい頭痛・食欲不振・下痢・軟便などの症状が現れます。

【湿邪の特徴】

・”気”の流れが悪くなる

湿は陰邪で陽気を傷め、体内に溜まります。
すると”気”が出入りする穴を塞ぎ込み、”気”の流れが悪くなります。
昇降出入という"気"の働きが失調すると、様々な不調が起こり始めます。
五臓の「脾」を傷めることも多くあります。

・重濁性

重とは: 湿は水分を多く含む為、体内に蓄積することで症状が重くなります。
濁とは: 湿の影響により、分泌物は汚く濁った状態になることを指しています。

・粘滞性

湿は粘着性を持つことから、体内に「湿邪」が侵入すると疾病の経過は長く、治療が長期化しやすい傾向にあります。

・湿性下向

湿は下に向かう性質にあります。
よって下半身を中心に症状が現れやすくなります。

【湿邪のよくある症状】

・胸苦しさ、食欲不振、吐き気、嘔吐、膨満感、下痢、浮腫み

身体の中に湿が溜まることで起こる不調です。

・頭が重い、頭痛、身体が怠い、筋肉の麻痺、尿の混濁、下痢、湿疹

「湿邪」の重濁性の特徴により、現れる症状です。

・身熱不揚、湿疹、排尿の異常、排便後にすっきりしない、アトピー性皮膚炎

「湿邪」の粘滞性の特徴により、現れる症状です。
体内の湿が強いと熱感を訴えます。
しかし湿が原因の場合、実際に他者が体表に手を触れても、熱を感じづらいのが特徴です。
これを”身熱不揚”といいます。

・足の浮腫み、おりものの異常、頻尿、排便後にすっきりしない

「湿邪」の湿性下向の特徴により、現れる症状です。
湿が低い場所に流れ、股関節、ひざ関節、足関節までの3大関節及び足指を始めとした下半身に不調が現れます。

【湿邪の治療と予防】

「湿邪」により起こされる疾病の治療方法は3つあります。

①芳香化湿

香りの強い食材を用いることで”気”を巡らし、”湿”を発散させます。
「湿邪」が体表・筋肉に停留した場合に起こる、暑さ、頭が重く痛い。という症状にピッタリです。
→ネギ、生姜、紫蘇、茗荷

②行気燥湿

"気"の巡りを良くし、湿を乾燥させます。
「湿邪」が脾胃に停留した場合に起こる、胸苦しさ、食欲不振、吐き気、嘔吐、膨満感の症状にピッタリです。
→そば、らっきょう、玉葱、えんどう豆、みかん、ジャスミン茶、陳皮、玫瑰花

③滲湿利尿
湿を滲ませて排出させ、利尿作用により湿の排泄を良くします。
浮腫み、下痢、排尿の異常、排便後にすっきりしない症状にピッタリです。
→とうもろこし、冬瓜、冬瓜皮、金針菜、こい、ふな、はも、赤小豆

中でも梅雨の時期によく使われる「陳皮」は
ストレス、食欲不振、胃の張り、腹の張り、咳や痰、吐き気の不調に有効的な植物です。

さらに「玫瑰花」はリラックス、身体を温める、胃痛、食欲不振、胸や脇の脹痛、月経痛や月経不順、便秘の不調に有効的な植物です。

どちらも”気”を巡らせ不快な症状改善の手助けをします✨
手軽に取り入れるには、無農薬ハーブティーがお勧めです♪

🫖無農薬ハーブティー:RECOVERY(陳皮)
>>>https://wnudge.official.ec/items/79002586

🫖無農薬ハーブティー:UNWIND(玫瑰花)
>>>https://wnudge.official.ec/items/79008928


いかがでしたか?
梅雨の季節にこのような不調を抱えやすい方は、是非季節が変わる前から養生を始めて見て下さい。
身体が変化するのに最低3ヶ月はかかります。
何事もコツコツと積み重ねが大切ですね✨
"気"の巡りを良くし、「湿邪」に打ち勝っていきましょう!

次回は木曜日は!
【夏の体調不良-暑邪とは】
六淫邪気「暑邪」の特徴と対策についてお送りします!🗣️
それではまたお会いしましょう❇︎°
_____________________
~🫖心と身体に寄り添い、内側から整う。
新しい概念の薬膳茶「NUDGE TEA」公式HPより絶賛販売中🌈
>>> https://wnudge.official.ec/items/all

~🤍W-NUDGEの詳しい情報や商品について
公式Instagramへ @wnudge.official
>>> https://www.instagram.com/wnudge.official
ぜひフォロー&チェックしてください 🌸

_____________________
W-NUDGE
ご不明点などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ🙏
>>>  https://wnudge.official.ec/inquiry/wnudge-official-ec
wnudge.official@gmail.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?