
お菓子作り:あんずマフィン
1年くらい前に買っていたマフィン型。
買っただけで使っておらず…思い立って活用してみた。
いろいろなレシピ見たけど、計るものないし分量足りないし、感覚で作った。
覚書
・小麦粉:約150g(1カップで110gぐらいらしい。生地がねちゃっとしてたから適当に足した)
・ベーキングパウダー:市販の1袋(4g)
・バター:約35g(しか家になかった)
・砂糖:約50g(ざっくり小さじ10)
・牛乳:約50cc
・あんずジャム:約50g(150g入りを1/3くらい)
バターを溶かすのめんどくさくて、温めた牛乳かけて溶かした。
粉類は振るわなかった。
バターは無塩がいいの知ってるけど、もちろん有塩。
初手作りマフィンが目分量だらけでなんとも評価しづらいけど、自分的には美味しくできた。
朝ごはんマフィンって気分上がる!
自分なりに頑張りました。
目分量な性格は変えられないけど、違う味や別のお菓子にチャレンジしていきたい٩( 'ω' )و