パラレルワールド新聞: 「世界初!レールガンの洋上射撃試験 防衛装備庁が動画公開で大反響」
今回は「世界初!レールガンの洋上射撃試験 防衛装備庁が動画公開で大反響」について見て行きましょう。
防衛装備庁が2016年からレールガンの開発を進めていたものが実った?
レールガン: ↓
武器兵器調達課#35: 「レールガン」|武器商人秘書:オリガの資料室 (note.com)
岩手日報: 18 Oct,2023
「世界初!レールガンの洋上射撃試験 防衛装備庁が動画公開で大反響」:
!
「防衛装備庁は2023年10月17日、海上自衛隊との連携により艦艇にレールガンを搭載し、世界初となるレールガンの洋上射撃試験を実施したことを報告した」
&
「従来の火砲を凌駕する高速度の弾丸で、空や海上の脅威から艦艇を守るため、レールガンの早期実用化を推進しています」
だそうです。
とはいえ、弾が超高速ゆえに砲身が200発も撃てば摩耗する、電力使い過ぎ問題(そそらく一発で何十メガワットも必要)の問題もありながら、実用化へ向かっています。 さ、台湾有事までに開発は間に合うか?
検索キー: レールガン 自衛隊
防衛設備庁のレールガンの洋上射撃試験模様: ↓
これならYOUTUBEに投稿すればいいものの、YOUTUB防衛設備庁のYOUTUBE CHにはなぜかアップされていません。
Xユーザーの防衛装備庁さん: 「#防衛装備庁 は、#海上自衛隊 との連携により艦艇に #レールガン を搭載し、世界初となるレールガンの洋上射撃試験を実施しました。従来の火砲を凌駕する高速度の弾丸で、空や海上の脅威から艦艇を守るため、レールガンの早期実用化を推進しています。 https://t.co/mQtt1LhH5C」 / X (twitter.com)
検索しても防衛設備庁本体の「レールガンの洋上射撃試験模様」など一発で出てきません。 宣伝するならもっと、真面目にしてほしいとパラレルワールド住民はぶ~ぶ~です。