![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161787418/rectangle_large_type_2_0c797f70aea970c9c886a4a8efc9e8b6.png?width=1200)
不登校と「はたらく」の深い関係!【水澤靖子さん✕アルパカさん】コラボライブ決定!
こんにちは、しゃけこ🐟️髙橋圭子です。
時代は少しずつ変わって、未就学児など小さな子どもを夫婦で育てていく!という意識を持っているパパさんも昔に比べると、増えてきたと思います。
小4の息子が保育園時代でも、園を見ると3割ぐらいはお父さん方がお迎えに来ていました。
その一方で、子どもが不登校になると子ども自身へのケアに加えて、未就学児の頃とは違う問題が起こることもよくあります。
特に、親(特にママ)の就労をどうするのか問題が発生することが多いです。仕事を辞めるのか、減らすのか、いつかは働きたかったけどあきらめるのか、など。
今回のコラボライブでは、不登校になった子どもとどう関わるのか、親の就労問題やワークライフバランスをどう調整するのかなどを【父親目線】【マネジメント側の目線】で話してもらい、専門家の意見も交えながら、働き続けるためのヒントを考えます。
ちなみに、しゃけこは今回、司会をします🌟
良かったら、聞きにいらしてくださいね♬
水澤靖子さん×アルパカさん コラボライブ
「父親目線👀で!不登校と親の就労問題~働きつづけるためのヒント💡~」
日時:2024年12月7日(土)22時~生配信
出演:
🌟水澤靖子さん 教員歴33年、公認心理師・子育て教育カウンセラー
🌟アルパカ(柳本大介)さん
食品メーカーの新米取締役、仕事と家庭の両立を模索中。
司会:
しゃけこ(髙橋圭子)
カウンセリングセンター みらいbloom代表、公認心理師・社会福祉士。不登校の悩み含め2500件以上の相談対応歴
聞くには?:standFM「しゃけこのヒトイロ」、instagramとyou tube「カウンセリングセンターみらいbloom」にて、同時配信します!