見出し画像

地元を離れても忘れられないアルバイト

関西の夏は暑い!!東北地方で最高33度くらいで朝夕の涼しい環境に慣れていたら帰省したときに汗が止まらず、こんなに関西暑かったっけ?とびっくりしました。なんか暑さに弱くなった気がするなあ。

こんにちは!まるちゃんです!

先週末の3連休で兵庫に帰省して久しぶりに中学や高校、大学の同級生と懐かしい思い出話ができました。その際に大学時代3年間アルバイトをしていた「サンテレビ」という地方のテレビ局にも挨拶に行ってきたのでその時のことを今回は書いていきます!


私は大学2年生のときからサンテレビボックス席という阪神タイガースの野球中継のサポートアルバイトスタッフとして働いていました。野球中継を見ていると、実況のアナウンサーが「今日◯個目の三振です!」とか「セカンドによく打球が飛んでますね!」と言うことを耳にすると思います。その数字やプレーの確認するためのスコアをつけていました。

自分がスコアを書き間違えると、中継でも誤った情報を伝えてしまうので責任重大でした。ちなみに間違えたことはありません(自慢)。


私は小学校から大学まで野球部に所属しており、大の野球好きで細かいところまで見ます。本来の役割にプラスして三振をとったボールの球種やアナウンサーがネタとして使えそうな情報をメモ用紙に書いて渡すことまでしていたためアナウンサー陣から高評価を得ていました。

ベテランアナウンサーからも「20年以上バイトのスコアラー見てきたけど過去1番やわ」と絶賛していただき、帰省をする度に試合のチケットをもらっています。

関西のローカル局なのでこちらで放送をすることはありませんが、YouTubeチャンネルもあるので興味ある方は見てください!タイガースファンは必見です!

今の中高生で、もし関西の大学に進学してこのアルバイト興味あるってなればご紹介しますので連絡くださいね!



いいなと思ったら応援しよう!