![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153667061/rectangle_large_type_2_bbb0843ca889ae9f09b94e1ed30f4c29.jpeg?width=1200)
日記を毎日書いてみて
先週末、涌谷中学校の野球部のお手伝いに行き、審判をしたりノックをしていました。久しぶりに動いたので手に水脹れができたり脇腹の筋肉が張ったり体の衰えは感じましたが、やっぱり10年以上続けてきた野球は大好きだなと思いました。
こんにちは!まるちゃんです!
今回は今年3月から毎日書いている日記について書いていこうと。
![](https://assets.st-note.com/img/1726012920-Ghti5zFoUEMyIYT0XN6ZvB1P.jpg?width=1200)
きっかけはインドへ行ったときで、そこで出会った日本人の方におすすめしてもらった。忘れることが多い自分は、1日10分小さい手帳型ノートの半ページくらいで日記に向き合うことで起こった出来事を忘れないようにできている。
そろそろ書き続けて半年になる頃で、たまに見返してみると「そういえばあのときめっちゃしんどかったな!」とか「こんな小さいことで悩んでたんか」など意外と面白い。これが何年も重なるとなおさら楽しいかも。
![](https://assets.st-note.com/img/1726012988-wgAWG5DjveIsMUdyrlNhSYpP.jpg?width=1200)
メリットは毎日思うがままに嬉しかったことや文句、これからどうしたいかなどを整理して書いてからから寝るから考え事をしていて寝付けないっていう日がなくなった。そして、その日で嫌なことをリセットするから次の日に引きずることが減った。結構これは大きく、寝付けない人や嫌なことを引きずってしまう人は毎日10分、日記を書いてみてはどうだろうか。
ダイソーでそれっぽいノートは置いてるのでぜひ私と日記仲間になりませんかというお誘いです。