![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96727840/rectangle_large_type_2_07493352a7bf7d40e711f609f8751118.jpeg?width=1200)
ᵇˡᵘᵉ ʳᵒˢᵉ 01.23
夢から醒める時は一瞬。信頼を築くのは一生かかるけど、壊れるのは一瞬。
信頼と想いは似ているのかもしれない。
1月も終わるので、今年もしっかり文章を書き起こしていこうと想います。さ最近note好きです というありがたい言葉をかけてもらえて私は嬉しいです。
可愛い
薔薇は本数や色で花言葉の意味合いが変わってきます。青い薔薇の花言葉は存在しないもの・不可能/奇跡・夢叶う、白い薔薇の花言葉は純潔・約束・尊敬。10本は可愛い・完璧を意味する。
![](https://assets.st-note.com/img/1674965290787-FlR8Clpleo.jpg?width=1200)
理由
青い薔薇を毎年記念日に推しに贈るのは、単に私が青い薔薇が好きだからというわけではない。彼女は、私の架空の友人であり、存在しないものでありながら、奇跡のようにそこにいる。
こじつけかな? でもそういう思いがある。
今回、青い薔薇はオランダから空輸してもらいました。本当は贈りたい特別な青い薔薇があったのですが、情勢都合で難しく一般的な薔薇にしました。
12時の鐘
何回も彼女を祝えるわけではないしおそらく祝えるのは今年が最後だと思ってる。花束贈呈に加え、約束だったのでシンデレラも入れました。
シャンパンと違い、飾りボトルなので飲んでないです。可愛いから良いでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1674965724837-dIMC84W9EL.jpg?width=1200)
そして
冒頭の話に戻る。私の大好きな言葉に「魚心あれば水心」がある。
相手が好意を示せば、自分も相手に好意を示す気になる。相手の出方次第でこちらの対応が決まることである。見返りを期待するギブアンドテイクで使われる場合もあるけど、私は好意には好意で呼応する意味合いの方でよく使ってます。
三周年おめでとうございます。四年目も陰ながら応援しています。
P.S
キャストさんから言われたのだけど、私ってそんな人間味がないかな…
そして、だから人間味が垣間見れて良かったとも言われた.