ワーママジャスミン
こんにちは、ジャスミンです。 前置き 今日はトイトレで苦戦している方、これからチャレンジする方のヒントになればと思ってます。 我が家でも最初は悩みました。中国ですと場所が広く床も大理石の家が多いので、トイトレで漏れても処理が楽ですが、日本では場所が狭く家具やソファが汚れたら掃除が大変だと思い、トイトレ自体前向きに取り組んでいませんでした。夏になり、今がオムツを外すチャンスだと思い覚悟を決めて、家で取り組んだら3日でオムツが取れました。その際、意識してたポイントを紹介します
脳力を最大限にする方法3選 ①新しいことに挑戦する➡ドーパミンが分泌され強化学習 ②ゲーミフィケーション(学習や仕事に) 1、目標を明確 2、達成後の楽しみを作る ③生の体験(生体験の記憶整理が脳を鍛える為、脳に蓄積された記憶は徐々に編集され、長い時間をかけて編集され続ける)
集中力を鍛える方法 1,勉強するときにはいきなりトップスピードでやる 2,ノイズのあるところで勉強・仕事をする 3,ルーティンの中に自分を入れる(瞬時的に集中する) 4,タイムプレッシャーをかける(制限時間 できるだけ早くどんどん早く) 4の制限時間は本当に効率化が図れる!
GWは外出できない分、読書する時間ができて嬉しいです。 三浦康司さんの『10歳までに身につけたい 子どもが一生困らないお金のルール』を読んでいくつか良いアイディアがあったのでシェアします。 ●商売の仕組み「お店屋さんごっご」パンが一番欲しい時間はいつ?どんな味が人気?内装可愛くしたらどうなる?できたてを呼び声でお客さんに教えよう。等 客が喜ぶようにありとあらゆる工夫をすることで売上に繋がるを遊びを通して理解してもらう。 ●お小遣いはいつから、どれくらいあげればいい?「〇
GWの真っ最中ですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか? 本日は、脳科学・中野信子さんの『勝ちグセの作り方』について気になった箇所を記録に残します。 脳の快楽は、報酬系のドーパミンが影響している。 快楽を繰り返すほどドーパミンを出すのがうまくなる! 小さな成功体験を元に、報酬系ドーパミンが強化する事で、快楽を得やすくなる。このサイクルで更に努力する。 つまり、快楽を操り金持ちになる方法は、小さな成功体験を繰り返すこと。 いろんな挑戦を楽しいゲームとしてやることで、脳
前回のNoteからだいぶ時間が立ってしまいました。 この間に辛いことも悲しいこともありましたが、元気に生きている事に感謝です。どんな出来事も当たり前ではなく、どんな経験も自分自信を成長させる糧になります。寝る前に一日を振り返り、記録する事で考えもまとまりますので、ぜひお試しを!
みなさんは、思い悩んだ時に悩みを打ち上げる人いますか? 内容にもよると思いますが、話せる相手がいるかいないかでかなり違います。 言い辛いこともあるかもしれません。打ち明けることで違った見解や視点が見えたり、気持ちが軽くなったりします。 一人で抱えず思い悩まないことです。
決断するという勇気。 状況に迫られてどうしようもなく決断するのではなく、主体的に決める。受け身ではなく、自分自身がどう思うかどうしたいのか。 現状が良くなければ、一歩前に踏み出して環境を変えてみる。あれこれ重んじているよりも安易にいけるかも。踏み出す事で違う景色が待っている。
こんにちは。ジャスミンです。 今日は、2週間ほどで自らひらがなを読めるようになった3歳児の体験談を書きます。ちなみに、こどもチャレンジ(しまじろう)の回し者でもなんでもないのでご安心ください。 3歳児でも独学でひらがなが読めるようになる 実は先月からこどもチャレンジ(しまじろう)に入りましたが、『ひらがなパソコン』をもらう為と言っても過言ではありません。『ひらがなパソコン』のおかげで娘は2週間ほどでひらがなを読めるようになりました。 共働きの我が家では、平日ひらがなを教え
こんにちは。ジャスミンです! 先日、金川顕教さんの『年収300万円の人の悪習慣 年収1000万円の人の良習慣 年収1億円の人のすごい習慣』を読んで、少しもの足りないと思いました。なぜなら、年収1000万円の人の暮らしや、年収1億円の人の暮らしの結果を紹介しているだけで、そこまで這い登る方法や過程は書かれてませんでした。とは言え、参考できる箇所もあるので3点紹介します。本自体はさくっと読めますので、気になる方はどうぞ。 目標設定は高くWANT思考で目標はできるだけ高く設定した
ママ大好きと言って抱きついてくる娘が愛おしい! こうやって抱きついてくれるのは何歳まで続くのかな。 週末は娘と一緒にクッキーを焼きました。 彼女の中でおいしいと思うものは必ず分けてくれます! 焼けたクッキーを祖母の家に届けに行く優しい子です♥ 忘れない為にnoteで記録します。
こんにちは、ジャスミンです。 橘玲さんの「臆病者のための億万長者入門」を読んで、個人的に印象に残った箇所をいくつかピックアップしてメモします。 資産運用でもっとも大切なのは目先の利益ではなく、将来の予期せぬ経済的な変動から自分や家族の生活を守ること。 あなたは金持ち?それとも貧乏人?期待資産額=年齢×年収/10 純資産(不動産などの時価総額から住宅ローンの負債を引いたもの)が期待資産額を上回っているなら、あなたは金持ち(蓄財優等生)。 期待資産額を下回っていれば、どれほど
保育園の運動会。コロナの影響で保護者は参加できませんでしたが、メダルをもらった娘はウキウキ。家に帰ると「ママにメダルあげる」と言ってきました。 「なんで?」 「だってママお仕事とお洗濯頑張ってるから」 なんだか娘に認められたようで嬉しい。娘にもたくさん褒めて肯定してあげたい!
こんにちは、ジャスミンです。 忘れ物や探しものをしたときは、時間のロスだけでなく、ないと困ることってありますよね?そんなロスを減らす工夫をまとめました。 忘れ物を減らす方法1、前日に持ち物を用意する 前日に持ち物を用意する事で、朝のバタバタが減り余裕が生まれます。 2、これから先の行動を一つ一つイメージする 必要なものを事前に考えて用意する。特にいつもと違う所に行く時や、いつもと違うかばんにした時は要注意です。 3、時間に余裕を持つ ギリギリではなく、10分前行動する。 4
こんにちは、ジャスミンです。 見た目で相手からの信頼や高感度が違ってくる為、イメージで損しない為に以下の2点について普段意識するようにしてます。意識するかしないかでかなり違います。 清潔を保つ 会社なら、デスクの周りをきれいにするように心がけてます。書類が左右に積み上がっていると乱雑なイメージを相手に与えるので、退社する直前にきちんと片付けて帰宅しましょう。社内も商品や書類が乱雑に積み上がっていると効率が悪くなるので、適宜に時間を作って整理をするようにしましょう。 家なら、
みなさん、こんにちは!ジャスミンです。 今日は文化の日ですね。娘には月20冊の絵本読み聞かせを目標にしてますが、最近読んだ絵本で実生活の中で更に理解が深まった絵本を2冊紹介します。 やさいはいきているこれは実生活でよくでる野菜の切れ端の絵が並んだ絵本です。切れ端でもお水を入れることで葉っぱが生えてきます。野菜の生命力って強いですよね。我が家では最近絵本に見習って野菜の切れ端を水栽培することにしました。人参や大根はすぐ実践できるので、娘も「すごいね〜伸びてる」と感動してました