男の子は○○博士だらけ(○○研究発表会)
我が家には男子(小3、小1)がいます。
仲の良いお母さんと男子について話していると、女の子に比べてやっぱりとことん何か一つ好きなものにどっぷりはまって、しかもそれが結構長く続くよね。と盛り上がっていました。我が家は鉄道、お友達は虫、もう一人は星座。
せっかくだから、それならば子供たちが愛してやまないものを深く調べて発表する場を作ろう!となり、一月末に開催しました
題して「☆☆(←地名)こどもカレッジ!」今回はその第一回目の発表会のお話です。計画が出たのは去年の11月頃だったので約2か月ぐらい準備期間がありました。発表内容や使う道具、見せ方は自由。
我が家の長男は鉄道の仕組みと冬休みに東京から大阪まで在来線で帰った話(名古屋で一泊)をまとめました。聞いている人が興味を持ってくれるようにおもしろ豆知識やクイズを出しました。全て子供に任せたので私も見ながら「へー!おもしろい!」なんて言いながら見守りました。
次男は今漢字にはまっているのでテーマは「部首の話」でした。へん、つくり、かんむり、あし、たれ、にょう、かまえ。それぞれの説明をした後にクイズを出しました。さて問題です。「へんの部首には何があるでしょうか?」いくつ答えられますか?もう一問。「しんにょうの漢字をいくついえますか?」参加したお友達やママさんもたくさん答えてくれて盛り上がりました。
虫博士はクワガタの種類。捕れる時期や場所のまとめ。今年捕まえたい種類の発表でした。今年こそ捕まえられますように!
星座博士は惑星の記号。神経衰弱形式で楽しく覚えられるように工夫がされていてこちらも盛り上がりました。子供は覚えるのが早い!
お母さんからは「お金の話」や「なぜ三角形は底辺×高さ÷2なのか?」など。すごく面白く分かりやすくまとめて話してくれて、これから図形の勉強が学校で始まるので苦手意識が無くなりそういいなと。(私は今回は見る専門でした)
みんなが無事に発表をした後は50cmくらいあるロールケーキを食べてちょっとしたパーティーを!
伝えることや聞いてる人も楽しめるようにする、というのは難しい事なのにみんなすごい!次回のテーマは何がいいかなー?
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?