![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21749807/rectangle_large_type_2_84f63b9bd7c75c5ada2ec758c1acc149.jpg?width=1200)
キャンプ大好き家族がおすすめするアイテム!(初心者向け)
我が家は子供が少し大きくなったくらいから、年に数回キャンプに出かけています。ふるさと納税でキャンプにいくことも。
といっても、コテージやバンガローを主に利用していて、テントはレンタルをして楽しんでいます。
何故急にキャンプの話かというと、来週の平日に山梨にキャンプに行く予定にしていたのですが、このコロナの状況では難しいなということで泣く泣くキャンセルをしたんです。仕方がないですね😭
今は私達は元気でも、もしかしたら感染していて症状が出ていないだけかもしれなくて知らずに広めてしまうかもしれない。東京に住んていて夫は満員電車で仕事に向かっていてるし、色んな可能性を考えました。
キャンプ場にキャンセルのことを伝えると凄く丁寧に対応してくださって…。
落ち着いたら絶対にまた行きたいと思いました。
ということで少しずつ集めているアウトドアグッズのおすすめを紹介します!!
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 大型火消し壺 火おこし器セット バーベキュー用
これはとにかく助かります。火起こしになれていない人でも簡単に使えるのと、なんと言っても残ったスミはまたここに戻して密閉することで時間が立つと火消しをしてくれます。残ったスミは再利用できるのがいいですね。
使ったスミの処分の手間も省けて、いつもお友達に好評のアイテムです。
お次は
ロゴス BBQお掃除楽ちんシート(極厚)
(同じような商品が低価格でお近くのホームセンターにもある可能性大)
バーベキューコンロに予め敷いたり巻いたりしておくと、使用後はただ外すだけなので後片付けが簡単!そしてコンロもきれいな状態で保てるのでおすすめです。時短ですね。
そしておうちでもBBQでも大活躍なのがこちら
イワタニ カセットフー BO(ボー) EX 【強火力コンロ / 最大発熱量4.1kW】 ヘアラインシルバー
持ち運びのケースもついていて便利なのと、多少の風ならなんの問題もなく外で使えるので便利です。
我が家はこれで豚汁をするときもあれば、セットで使えるたこ焼き器で外たこ焼きをすることもあります。ガスなので火のまわりが早く、美味しいたこ焼きができます。こちらもお友達に評判がよくて、何人かお友達もこちらを購入していました。
イワタニ フッ素加工 たこ焼きプレート (イワタニのコンロ以外ではサイズが合わない可能せがあるのでご注意を!)
あと便利なのはこのワゴン
コールマン(Coleman) アウトドアワゴン
こちらは何かと便利で、大きな公園に行くと必ず何台もすれ違います。先月行った公園では何台見つけられるか息子と数えたところ、20分で15台くらいありました。
最近はカラーも増えていたり、上に蓋ができるようになっていて、そこをテーブルのように使っている方もよく見かけます。
あー…。まだまだおすすめグッズはあるのですが、今日のところはこのぐらいにしておきます。
またいつかキャンプに行ける日を楽しみにしています🍀
ところで、トップの写真、何の写真か分かる方はいますか?