【イース8】プレイ日記 #5「見張り台の建設」
「イースⅧ -Lacrimosa of DANA-」は、冒険家アドルを操り、漂着した「呪われた島」セイレン島を探索するアクションRPGだ。プレイした感想なんかを記録がてら書いていく。
さて、今日もやっていくぞ。
武器の錬成や、防具も作れるようになって装備品は充実しはじめてるな。やはり本職の鍛冶屋がいると強化も進む。よくもまあ、本職ばかり生き残ってたものだ。どうなってんだよ。
張り切って先へ進もうとした矢先、船長に呼び止められたぞ。
≫大峡谷へ
前回、獣の襲撃を受けたことで村の防衛力も強化しなくてはいけなくなった。
そのために、まずはでかい見張り台を作ろうと船長から提案されたぞ。
ただ、それだけでかいモノを作るにはそれなりの材料が必要だ。
リトル・パロによると、大峡谷に良さそうなものがあるポイントが三つあるらしい。次の目的地はそこか。パロめっちゃ有能だな。イベントポイント教えてくれる時点でクソ有能なんだが。
とりあえず釣るものは釣ったので先へ進むぞ。
すげぇやばい気配がする。
具体的に言うと、今のレベルだとやばい。カトリーンに作ってもらった武器でも駄目そうということだった。うーん。低レベルクリアとか目指してる奴ならともかく、いまは別にいいか。
≫五人目(一般人)
それを尋ねると、なんでもキノコ(食料)のためらしい。いやもっと安全な場所にいろよ。だが結果的にアドル達が来てくれたので、神が祈りに答えてくれたと言い放った。
サハドは逞しいと評したが、神を信じきっているちょっとヤバめな女じゃないか……。全ては神のおかげです(ニッコリ)で大体押し切ってきそうというか……。ま、まあいいや……。ともかく合流できて良かった。人数も増えるし。
洞窟はマジで何も見えなかったので後回しにした。どうせそのうちカンテラ的なものが手に入るだろ。
素材も集まってきたので、ついでに村に帰って別の依頼を達成してしまおう。見張り台の素材ポイントにもさっさと向かいたいところだが。
≫クエスト消化中……
村の中の人間も、ある程度話が進むたびに言うことが変わっていくから、定期的に聞きに行きたくなるな。
少しずつ増えていくから、誰が誰だかわからん事態にもなってない。一人一人キャラが濃いせいもあるが、アリスンなんか普段だったら目立たなそうな感じなのにな。
日課も終わったので、クエストの方も達成してしまおう。確か小舟を作るってんで、ちょっと珍しめの素材が必要だったんだよな。当然、集めてきたぞ。
しかしこんな時点で船を作るのか、とも思ったが、さすがに全員は乗れねーわな。連絡船で行ける距離でもねぇし、陸地に帰るってなるともっとでかいのが必要か。
こいつは潮の流れの調査とかで必要なものってことらしい。ただ船を作ればいいってわけでもないのか。
しかしだいぶ時間を食ったな。
そろそろ見張り台のための調査ポイントも一個くらい到達しておきたいところだ。
見張り台は必須クエストらしいから、さっさか進めておかないとな。
≫服がごちゃついてる奴はだいたいメインメンバー
これはここをキャンプ地とするフラグだな、と思った矢先、歩いていく人影を発見。いやすげぇ悠長だけど本当に遭難者か?
確かに船内にいたな。記憶があるぞ。
しかしこいつの服装……、ごちゃごちゃしてるからたぶんメインメンバーだな!?
服がごちゃついてる奴はたいていメインメンバーだという太古からのお約束があるんだ。お前は十中八九戦闘組に入る。俺の予知だ。
ひとまず同じ方向に向かうようだから、また逢うことが……あるんだろうな。お前は絶対にメインメンバーだ。服がごちゃごちゃしてるからな。
≫三度、夢の少女
日も暮れてきたのでここをキャンプ地とすることに。もうお決まりのパターンになってきたな。
さっき出会ったヒュンメルのことにも言及した。
さて、今回はどんな夢が見られるのかね。
今回はこれだけか。なんか意味ありげな「緋色の予知」が出てきたな。赤い色がついてるってだけで、危険が迫ってるような色ってのはわかるが。
しかし、夢の中でだいぶ成長してるな。前回はまだ子供じゃなかったか?
≫人工物!?
今回は、アドルが調子悪そうとか微妙な顔してるとかの言及は無かったな。
夢が短かったおかげで結構安眠できたのか。
見張り台を作ろうとしてるのに、既に見張り台がある……だと……!?
一瞬、ここが素材ポイントかと思ってびびった。違った。
ここ使えば良くないか!? 遠いから無理だな!
ヒュンメルって奴が作ったにしては少し古い。
時系列としては、海賊→これを作った奴→俺たち、ってことか。
そして最後に署名のように「T」と書かれていた。
Tって前に宝箱の中に入ってたメモと同じ署名じゃねぇか。いつぐらいにたどり着いたんだ、ここに?
割と真面目にTって奴は死んでると思い込んでたが、意外に近年のことかもしれん。
それと、北側にはまだ行けないのか。
うーん。ちょっとそこだけ見て、今回は終わりにしとこう。
≫大峡谷
でかい山が見えてきた。
だがでかい山の前にはでかい峡谷があった。
どうやって渡るんだよ、ここ。……今後その方法が出てくるんだろうが、今のところはまだ南を探索するしかねぇな。
ついでに、近くで残りの調査ポイントも二つ発見した。
でかくてしっかりした樹と、キメの細かい石だ。
これで見張り台の調査ポイントも見つけたことだし、一旦村に戻るか。ちょうどいいタイミングだし、見張り台を作るのは明日に回そう。
それじゃ、今日はこのへんで。
今日も読んでくれてありがとう。ではな。