![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148562704/rectangle_large_type_2_3158a388859d246979810b9609fc3990.png?width=1200)
あなたのままで大丈夫!~なぜ私の言葉を信じてくれないのか?~
どうも!
打ち上げ花火型プラス思考のぶっちーです!
私の言葉というのは私のこと。
つまり「ぶっちー」のことです。
これ子供たちに言ったことがあるんですよね。
「お父さんがお前は大丈夫」と言ってるのに
周りの良く分からない人からの意見や自分の思い込みのほうを信じる。
「なんで、あなたのことを一番身近で見ている私の意見を信じずによく分からない人の意見を気にするの?」
と聞いても黙る…。
良くないお父さんですよね!笑
「大丈夫!」と言って相手を責めている感じになってしまいます。
「あなたより、あなたの友達より、お父さんのほうがずっと長く生きていて、あなたのことをよく見ているのに信じてくれない」(笑)
まあ、相手の気持ちも良く聞かずに大丈夫と言ってもダメですよね。
あとは、お父さんではない他の人からの意見なら聞くけど、お父さんからの意見は聞かない、みたいな。
私には影響力がない…。
ボイスチェンジは必要ですよね♪
さて、みなさんにも私は「大丈夫!」と言っている。
まったく責任はない。
だって会ったこともありませんし。
でも私は言いたい。
「大丈夫!」
なぜ無責任に悪いことを言ってくる人のことを信じて
無責任に良いことを言ってくる人の言葉を信じてくれないのか?
同じ無責任なのに!笑
悪い言葉のほうが自分の腑に落ちているのでしょうね。
こうだから、ああだから、やっぱり自分は出来ない、みたいな!
ここ!変えてください!
自分の言葉で良い言葉に変えてください。
毎回言ってますが紙一重です。
マイナスに捉えるのではなく
プラスに捉えて自分の言葉で腑に落としてください。
同じ現象でもプラスに変えられるのですから!
あなたのマイナスをブラックボックスを通してプラスに変えてください。
すぐ会社を変える→■→フットワークが軽い
付き合ってもすぐ別れる→■→最初に人を惹きつける力が強い
集中力がない→■→まわりが良く見える
朝弱い→■→夜強い
継続力がない→■→あきらめが良い
なんか頓智みたいになってきましたが(笑)
もしあなたが左側で悩んでいるならば
この右側の特性を活かせる場に身をおいて
自分の言葉が腑に落ちるようになれば
無責任なマイナスの言葉は信じることなく
私の無責任なプラスの言葉を信じるようになるでしょう!笑
それでも私は言い続ける!あなたのままで大丈夫!
最後までお読みいただきありがとうございました!
これが「打ち上げ花火型」プラス思考です!笑
「スキ」「コメント」「フォロー」などしていただけましたら、確実に私もあなたのことが好きになりますので(笑)よろしくお願いいたします!
今後も頑張って投稿してまいります!
皆さま、応援をよろしくお願いいたします!
🌞サイトマップ
👑ランキング
📚前を向くキッカケ作り”ぶっちーぎりプラス思考”共同運営マガジン
🙋(仕事依頼)「レンタル何か言うかもしれない人」始めます!(無料)