経験談!ツインソウルとソウルメイトの違い
こんにちは。
幼少期から霊感やエンパス体質で生き辛い人生を過ごしてきたマリです。
アンチスピリチュアルと言いながら、スピリチュアルど真ん中に生きているマリです。
私の経験談を含め、スピリチュアルの本当の意味を伝えたいと思っています。
一番はこれ。
ツインレイとソウルメイトの違いです。
検索すればたくさん出てきますが、どのサイトにも同じことが書いてあります。
そして、それは経験した人が書いたものではないということ。
さてさて、それでは経験談を交えつつツインレイとソウルメイトの違いをお話していきたいと思います。
ツインレイとソウルメイトの違い
女の子なら一度は憧れるツインレイ。
運命の出会い。
よく、ビビビビーときた話聞きますが
『私もツインレイに出会いたい!』
という人も多いかと思います。
ツインレイ
そしてツインにはたくさんの種類があると言いますが、私の体験談と友人の体験談を含めてツインレイとツインソウルでお話をしたいと思います。
ツインレイは『唯一無二』の相手と言います。
そして、必ず会えるわけでもなく、会えたからと言って恋愛に発展するわけではないということ。
同じ魂が二つに分かれ現世に生まれ、普通の人の倍、学びを得て人生を送ろうということです。
学びのテーマが恋愛でなければ恋愛をしようとしてもうまくいきません。
ツインソウルも同じですが、ツインソウルは何人かいると言います。
ちなみに私はパートナーの他に恋愛ではないツインソウルの出会いがあります。
贅沢なことに、同じ時期にツインソウル二人に出会うことができました。
私は最初、恋愛じゃない方のツインさんと恋愛をしようとしました。
霊感友達に強く止められ、今のパートナーを選ぶことになったのですが、やはりスムーズな方に進みたくなるのが人間です、、、と改めて感じました。
ソウルメイト
ソウルメイトはたくさんいます。
例えるなら同級生です。同級生レベルでたくさんいるんです。
だから懐かしさがあったり話しがあう、気が合う、ノリが合うからとんとん拍子でお付き合いになり、結婚することが多いです。
家族や仲良しの友達がソウルメイトというパターンはとても多いです。
私の経験上、恋愛の場合、ソウルメイトの方がビビっとくることが多そうです。
ソウルメイトさんと結婚した人たちはたくさんみていますが、割と普通に恋愛をして結婚して、文句を言いながら、喧嘩をしながらなんだかんだ一緒にいる相手です。
私の感覚だと、露天風呂に入っているような感覚になれる人です。
ぬるま湯で心地よくて、ずっといられる場所。
そんな人はソウルメイトかもしれません。
ただ、ソウルメイトはたくさんいるので結婚するとも恋愛するとも限りませんが、恋愛に発展した場合、結婚する確率はかなり高いように見えます。
ツインレイに出会った時
私含め、ツインレイやツインソウルに会った人で『ビビ』っときた人はほぼいません。
気がついたらいるんです。
いつの間にか生活に入り込み『なんだこいつ?』みたいな感じで気がついたら気になる存在として側にいるんです。
で、『こいつなんだ?』
って改めてまた思うことがあって
『どうして気にならないはずなのにチラチラ視界に入り込んで気になるのか』
そんなことを気がつくと考えたりしてしまう、とても気になる存在だったりすることが多いと思います。
考えるペースや進むペースは人それぞれですが。
だけど、確実に『運命の出会いだ』と自覚することは、ほぼないと思ったほうが良いかもしれません。
恋愛になりそうな瞬間があっても、うまくいきそうで行かなかったり、自分のペースで進まなかったり、経験値がなんの役にもたたないことが多いです。
でも、それは当たり前です。
だって、学びが多い相手なので。
経験してる範囲で収まるわけがないんです。
わからないことが多すぎるので、最初のうちは身近な人でスピリチュアルに精通している人や占い師さんなど、導いてくれる人にも出会えるのが特徴です。
この人ツインレイ?
ここが一番気になるところだと思います。
今いるパートナーがツインなのかどうか。
私は何人かツインさんに出会ってダメになったパターンをみてきました。
それは何故か。
メンタルが崩壊するからです。
ツインとの出会いは強烈です。
出会ってしまった後は、気がついたら試練が目の前に並べられています。
だって、魂の学びをしないといけない相手だから。
ソウルメイトの場合、似た趣向の人だったりしますが、ツインの場合は磨き合う相手なので、真逆の性格や性質だったり、乗り越えなければならないことが山積みです。
まず、分かりやすく簡単なところでいうと既婚者だったり、歳の差が10歳以上で大体メンズの方が若いパターン、同性パターン。
なので、最初の数回の試練はテスト期間だと思って良いかも知れません。
これも、かなり辛いです。
このまま彼をパートナーとし続けるか、他の人に行くか。
うまくいかない気になる相手
好きではないけど自分を好きでいてくれる人
こんな二人を並べられることがあります。
私の場合は恋愛のツインと恋愛じゃないツインを並べられました。
あなたはどちらを選びますか?
金の斧と銀の斧みたいなテストです。
大抵の人がここで自分を好きでいてくれる人、自分の経験値で恋愛ができる人を選んでしまいます。
私も恋愛じゃない方のツインさんの方がスムーズに進みそうだったのでそっちが良かったんですが、、、
正解はなかなかうまく行かない方ということです。
だって、学びをしないといけない相手だから。笑
なので、もし今のパートナーとの恋愛がスムーズに進んでいる場合はツインさんではなく、ソウルメイトさんかもしれないですね。
それでもツインレイに出会いたいですか?
出会ってからが大変なので、ある程度の人生の学びを経て強靭なメンタルが育たないとツインにあっても潰れるだけになってしまいます。
たくさん恋愛をして、濃いめの人生経験があり、自分で自分の人生を選択することができる。
精神的な部分がある程度自立してて、依存体質ではなく執着もあまりしない、そんな人がやっと出会えるのがツインレイです。
そこまで育ってないとツインに会っても自分が潰れて終わってしまうからです。
ツインレイに会いたい人はまず自分の人生をしっかりと整えましょう。
なんせ、気力体力精神力が必要ですからね。
まだ聞きたい?ツインレイに出会った話
私含め、ツインに会った人の話は濃いし普通じゃないことが多いんです。笑
今はある程度落ち着いたので笑って話せますが、よくメンタル崩壊せずここまでこれたなって思うくらいなので。
ツインレイに憧れてる乙女の希望は潰れるかも知れません。
夢や希望はほぼないです。
ある程度落ち着くまでは、辞めたいのに辞められない呪いのような付き合いになります。
その呪いにかかりたい人は頑張ってメンタル整えましょうね✨
まだまだ続くツインのお話しです。
次回もお楽しみに(^^)/