猫のおかげで、きっと美味しい実になるはず⁉︎そう思おう。
何げに庭を見ていたら、一匹の野良猫が、ゆ〜っくり、ゆ〜っくり歩いていた。
しばらく、その猫から目が離せなかった。
すると、夏みかんの木に向かって、歩いていた。木の近くにくると、少し穴を掘りはじめた。
(これは、もしかして!)
案の定、もしかしてでした。
間違いなくウ◯チ?、ウ◯コ?をしています。
器用に両手両足を使い、最後は掃除(砂をかぶせる)をしています。
(よしよし。掃除してくれてありがとう)
じゃないってば〜
うん??
何事もなかったかのように、また、ゆ〜っくり、ゆ〜っくり歩いて帰って行きました。
『上手にトイレができましたね〜』
じゃないでしょう!
と
再度、ツッコミを入れたくなりました。
見方は色々ありますよね。
(こんな所にフンをしていかないでよ〜)
とか
(きっと美味しい夏みかんになるだろう)
とか
だって、土に牛糞とか混ぜたり、昔は人間の便も肥料になってたらしいから、猫フン肥料もありなのかな?って思ってしまいました。
うん!きっと甘い夏みかんになる!!
楽しみ楽しみ。
そう言う事にしておこう…………。