シェア
桜田さら
2022年12月22日 20:46
マッチングアプリで、自分はノリがいいから相手もノリがいい子が好き!みたいな 偏見だけど、ノリがいいって相手に気を遣って無理にテンション上げるってイメージがある。 相手もそれがいいって、自分が気を遣ってテンションを上げるという行動は間違いじゃ無いって答え合わせをしたいってその人の弱さを感じる。 相手の顔色を伺ってする行動が自分では惨めだって気がついてるけど、見ぬふりをした方が楽だから、自分の
2022年12月17日 12:12
マッチングアプリで、優しさをアピールしてる人って、いざという時に大切な人を守れる優しさを残す所まで考えてないと思う。 優しさってバランスで、自分に優しくしたら相手からしたら優しく無い事になる、逆も然り。 本当の優しさはただ目の前の人に優しくする事じゃなくて、ちゃんとした優先順位があって最適に優しさを割り振れる事だと思う。 ただ目の前の人に優しくするってそれはただの作業で、自分を蔑ろにして
2022年12月17日 10:02
マッチングアプリで、酒飲んでる写真にしてる人って、酒好きです!沢山飲めます!みたいな感じがして避けてる。飲み会の集合写真の切り抜きとかならありだけど、今!飲んでますよー!って瞬間のピン写真とかだと絶対無理って思っちゃう 私には「お酒飲む」と言うアピールが響かないだけだけど 言うてマッチングアプリで見る写真に自己主張なんて求めてない、自己主張(アピールポイント!)みたいな写真の人ってアピール
2022年12月17日 00:10
マッチングアプリの自己紹介で「怒った事無さそうって言われます」って書く人って 関係が浅い人にそう言われるのは当たり前、あえてそれをいうのはある程度仲の良い人に言われているから、つまり大した人間関係を持っていないと言うことだと思う しかも、それが「悟りをひらいてるみたいでかっこいい俺」感ある