マガジンのカバー画像

エロとか恋愛とかの話まとめ

10
運営しているクリエイター

記事一覧

良いセッができない時の共通点

こういう時集中出来なくなる、この人に身を任せられないなと思うポイント

-行為中-
・口元を汚されるキス
 (舌を味わう様な繊細なキスが好き)
・耳の穴までベトベトされる
・唾をつけてローションがわりにする
↓まとめ↓
あくまでも私の好みの問題だけど、これされると、「嫌かも…」って思って集中出来ない。
あと、下手くそ!って殺意沸くこともある…
顔見えない体位の時に鬼の形相しちゃう

-行為後-

もっとみる

セッの上手い下手

セッって、
白紙の紙を触ってる感覚なのかなって思う
上手い人って同じ紙を触った時に
手触りとか繊維とか何かしらの情報を受け取れる人だと思う

皮膚の下には
骨とか、血管とか、リンパとか
沢山の情報があって
それにそって触るから心地いいと思う

下手な人は、そのイメージとか解像度とかが低いから
触り方が不自然、なんか違うって思わせる
上手い人は、手のひらだけじゃなくて、身体全てで情報収集してる。

会話のしかた

お酒飲まないの?彼氏いないの?

また会いたい。って思う人は何人かいるけど
振り返ると誰一人としてそれを質問攻めにしてきた人いなかった

私はこの質問すごく苦手で
私にとって
お酒が好きって理解できない
恋人が必要って理解できない
でも、その人たちを否定する訳じゃない
理解出来ない事があって当たり前だと思ってる
だけど、そういう人って
自分が納得する答えが出るまで質問を繰り返す
貴方はそういう嗜好

もっとみる

ハプバーでうーんって思った会話

ハプバーで小太りのおじさんに「色んな人とした方がいいよ〜」って言われたけど
要は見た目で決めつけて可能性を閉ざすなと、

小太りなのが嫌なんじゃないんよ
この人としたいと思わせる戦略を放棄して責任転嫁してるところが嫌なんよ

この人としたいって思わせるのに誰にでも通用する戦略は見た目だからね、イケメンとか求めてないの、清潔感があればいいの。

それを放棄してるなら
それでもこの人としたいって思わせ

もっとみる

「この人面白い」って2種類あるな

人と話していて
「君面白いよね」って言われるシーンてまああると思う
なんかやだな、とかあればかにされてる?
って思う時もある
この違いって
上の立場に立っていう「お前面白い奴だな」と
尊敬も含んだ「ほんと面白いよね」
の違いなんだろうなと思う

前者の面白いを使う人は無神経で
相手を下に見ている意識なんてないと思う
けど、それを認識できる様になるだけで
人間関係一瞬で変わるのになーって思う

無か

もっとみる

「業者はスルーします」?

マッチングアプリの自己紹介で体感5割は載せているこの文…
さいっこうにだっさっくてテンション上がる

したきゃスルーしろよ
載せたところで抑止力にもならないし
むしろ「自分は業者と普通の人を見分ける能力が無いです」って相手に伝えてるだけ
いい鴨だよね

-以下偏見です-
かわいいね
想像力がなくて
想像力がない人って無自覚で傷つけてくるから苦手
無自覚って可哀想
知らないうちに大切な人に嫌われてる

もっとみる

ノリがいい人が好き!みたいな

 マッチングアプリで、自分はノリがいいから相手もノリがいい子が好き!みたいな
 偏見だけど、ノリがいいって相手に気を遣って無理にテンション上げるってイメージがある。
 相手もそれがいいって、自分が気を遣ってテンションを上げるという行動は間違いじゃ無いって答え合わせをしたいってその人の弱さを感じる。
 相手の顔色を伺ってする行動が自分では惨めだって気がついてるけど、見ぬふりをした方が楽だから、自分の

もっとみる

優しいというアピールポイント

 マッチングアプリで、優しさをアピールしてる人って、いざという時に大切な人を守れる優しさを残す所まで考えてないと思う。
 優しさってバランスで、自分に優しくしたら相手からしたら優しく無い事になる、逆も然り。
 本当の優しさはただ目の前の人に優しくする事じゃなくて、ちゃんとした優先順位があって最適に優しさを割り振れる事だと思う。

 ただ目の前の人に優しくするってそれはただの作業で、自分を蔑ろにして

もっとみる

写真は顔じゃなくて雰囲気みてる

 マッチングアプリで、酒飲んでる写真にしてる人って、酒好きです!沢山飲めます!みたいな感じがして避けてる。飲み会の集合写真の切り抜きとかならありだけど、今!飲んでますよー!って瞬間のピン写真とかだと絶対無理って思っちゃう
 私には「お酒飲む」と言うアピールが響かないだけだけど

 言うてマッチングアプリで見る写真に自己主張なんて求めてない、自己主張(アピールポイント!)みたいな写真の人ってアピール

もっとみる

怒った事なさそう

マッチングアプリの自己紹介で「怒った事無さそうって言われます」って書く人って

 関係が浅い人にそう言われるのは当たり前、あえてそれをいうのはある程度仲の良い人に言われているから、つまり大した人間関係を持っていないと言うことだと思う
 しかも、それが「悟りをひらいてるみたいでかっこいい俺」感ある