ホワイトリカー枇杷の葉エキス
㉟
自称「枇杷の葉アンバサダー」の私としましては、枇杷の葉でいろいろ試したいのに、残念ながら私の住むところでは枇杷の葉はたやすく手に入りません💧
そこでインターネットで探して取り寄せました。
本当は葉っぱ🍃そのものが欲しいのですが少々お高いので、ホワイトリカーで作ったエキスを購入しました。
1⃣まずは、ビワの葉エキスをコットンに含ませて作る(私お馴染みの)化粧水パックを作りました
エキスをビンに入れて、沸騰して冷ました湯を加えた中にコットンを漬けるように入れるだけです。(エキス量・湯量、コットンの枚数は適当。すみません…大雑把で、作るたびに適当です💧)
冷蔵庫で保管。使う時はピンセットや箸で取って顔に貼るだけ。
コットンは薄いほうが貼りつきやすいです。
洗顔後、すぐ貼って5~10分くらいそのまま。今回は1ヶ月ほど毎朝やりました。
ホワイトリカーで漬けないパックのお話を以前綴っています。
よろしければご参考までに ⇩⇩
【結論】
ホワイトリカーでビワの葉を漬けて作ったエキスよりも、自分で葉っぱを濃く煮出して作った枇杷の葉エキス(お茶)のほうがはるかに良かった。
➊今回シミがなかなか薄くならなかった。
➋でも、肌はツルツルすべすべにはなった。
2⃣お風呂にも少し入れてみました。
10㎖くらい(これまた大雑把ですみません、正確に測ったりするのが苦手。たぶん10㎖くらいだと思う・・・💧)
(私はセコイので、ちょっとしか入れないけど、量はいろいろ試してみるとよいですね。)
【結論】
これは良いです。
➊肌がなめらかになります。
➋他に気付いたことは、家族に重度の乾燥肌で皮膚科でもらってきたクリームをしょっちゅう体に塗っている人間がいるのですが、ビワの葉エキスを入れ始めてから、以前のように神経質には塗らなくなっています。
➌それから、あっすごい!と思ったのが、お風呂を流した後、湯あかがついてないのです。浴槽内がざらざらしていなのですよ!お湯もきれいなのです。これはすばらしい、発見です!
以前、葉っぱそのものをネットに入れてお風呂に入れたら、肌が痒くなってしまいましたが、エキスは痒くなりませんでした。良いです。
インターネットを検索すると「枇杷の葉は万能」などと出てきて、大袈裟だなあと思っていましたが、あながち大袈裟でもないかもしれませんね(^^)
情報では、水虫も治るらしいですよ。
🍃枇杷の葉由来の
「Biancaモイストリッチクリーム」プロデュース販売しています。
✨ショップページはこちら⇩✨
🍃インスタもやっています。
miwako.hinata/ 枇杷の葉アンバサダー
今回も最後までお読みいただきありがとうございました(^^) 🍃🌸