見出し画像

「決闘年越しそば」#毎週ショートショートnote#

さて、ある町の2軒の蕎麦屋
親父さん達は、とても仲良し。

12月始め、いつもの焼鳥屋。
ビールでお疲れさん。

すると、1人が
「なあ、年末に面白い事、やんねえか?何だか、最近、詐欺だのなんだの、ろくな話ないからよ。年越しそばの早食いなんてどうだ?」

すると
もう一人が
「面白いったって、喉につまって救急車!になったら、エライこっちゃだ。」と言った。

なぜか、先に言った方が、どうしてもしたいらしく

「そしたら、ほら、病院の先生にいてもらったらいいだろう〜」と言い出した。

なぜか、もう、する前提になっている。


「ダメだ、ダメだ、重症になって設備が無かったら、医者がいたって、どうにもならん。」

こちらは、大変な事になるという決めつけ。

ずーっと聞いていた
焼鳥屋の親父さんがハマった。

「なあ、それなら、蕎麦短く切ったらいいんでないか?」と言った。

すると2人
そろって怒りだし
「短い蕎麦は、縁起悪い」と怒鳴った。

年越し蕎麦は
長寿願い?

では
調べてみます。



いいなと思ったら応援しよう!

ふぅ
アレルギーっ子が主人公の絵本を出版し、それを全国の園児や低学年のお友達に読み聞かせをしたいという夢があります。頂いたサポートは、それに使わせて頂きたいと思います。よろしくお願いします。