禁止用語使わず年を過ごせるか?

言葉ってほんと力があると思います。

普段からどんな言葉を使っているか?によって人生も変わってくるとはよく聞く。実際そうだと思う。

今日、本を読んでて出て来たのは、使ってはいけない5つの言葉たち。

・でも
・だって
・分からない
・難しい
・できない

でも、や、だってを使うと出来ないやらない理由を探そうとしてしまう。

わからない、難しいを使うと思考停止に陥ってしまう。

できないと言ってしまうと、本当にできなくなってしまう。


いや厳しー。

しかしこれらを使わず過ごすときっと、変わってくるのでしょう。

出来る限り取り入れてみよう。

いいなと思ったら応援しよう!