子育てと仕事と難病と…②
何から書けばいいのか…
という書き出しで、初めて「note」を使って思いの丈を投稿するも、
試行錯誤、チャレンジの道半ばで、『公開』ボタンをクリックしてしまった。隣りで見ていた息子ちゃんの口が開いたままふさがってなかった…。
「そういうとこあるよね、お母さん・・・」
というわけで、仕事前の朝、バタバタの極みで、再投稿!
(ここから先が試行錯誤してる間に「公開ボタンクリック事件」により犠牲になった文章さんたちです。)
人生いろいろありすぎて…
もうほんとにいろいろありすぎて…
でも何を通して発信すればいいのか、
いつも頭で考えすぎてばかりの私…会社の上司に教えてもらったのが、
この「note」でした。
まだ数十年しか生きていませんが、
今まで経験した笑える(…笑うしかない…?!)ほどの
数々の出来事を、少しずつまとめていけたら…
それがだれかの目にとまり、
「なんだ。自分も頑張れる。」とか、
「私も同じ病気で悩んでて不安…でも大丈夫かも?」とか、
「私もそんなこと悩みながら子育てした」とか
ホントにささやかながらお役に立てればいいなーーと。
出産・子育て・仕事・難病・入院・手術・さようなら婚姻関係……
これからもまだまだ続く通院…手術……
ほら!もう笑うしかない😆
自分が笑えば、きっとみんなの笑顔が自分にも返ってくると思って
ぼちぼちゆるりで😊