こめぞー☆サンシャイン

ごく普通の一般人が、起業するまでの記録です。 39歳、妻と娘がいます。 2回の転職経験があり、現在3社目の会社に6年勤めました。 40歳を迎える前に、「残り半分の人生、悔いのないように生きよう」と 終活としての起業をはじめることにしました。

こめぞー☆サンシャイン

ごく普通の一般人が、起業するまでの記録です。 39歳、妻と娘がいます。 2回の転職経験があり、現在3社目の会社に6年勤めました。 40歳を迎える前に、「残り半分の人生、悔いのないように生きよう」と 終活としての起業をはじめることにしました。

最近の記事

ごく普通の会社員が起業するまでの記録 27日目

こんばんわ。 今日は週に一度の空手の稽古の日でした。 実は今年の2月から近所の道場に通い始めたのです。 きっかけは仕事で行き詰まったから。私はもともと人と争うのが苦手なのですが、それではこれ以上進めないと感じることがあり、次のステップに進むには武力が必要(実際には使いませんが)だと思った次第です。 でも習い始めて、試合にも出せて頂いて、肉体的にも精神的にも良い効果があると感じています。起業を志したのにも何らかの精神的影響があるのかもしれません。 空手は特に格闘技では

    • ごく普通の会社員が起業するまでの記録 26日目

      おはようございます。 今朝は、昨日受けた社長からの叱責(パワハラ)の顔で目が覚めました。 ある事業の業績が芳しくないため、直情的になった社長が、直接的には関係のないはずの私に明確な怒りを向けてきました。 私も感情的になりかけましたが、その内容が起業の勉強にはもってこいの題材になりそうでしたので、「わかりました」と受けることにしました。 というのも、内容は今勉強中の『マーケティング』だったからです笑 ちょうど昨日森岡毅氏の本を読んでいた私は、「これはキャリアの分岐点」

      • ごく普通の会社員が起業するまでの記録 25日目

        こんばんは! 今日はこんな時間になってしまいました! というのも、朝は年末調整の申請で時間を使ってしまいました。 ですので今、帰宅中の電車の中でこれを書いています。京王線は爆混み。 今読んでいるのは『苦しかったときの話をしようか』 森岡 毅 著 です。 先日のUSJ復活劇に続き、森岡さんの本は2冊目。 1冊目は脳に効く内容でしたが、本書はガラッと変わって胸に響くような内容です。 そもそも本書の目的は、森岡さんの子ども達に宛てた、キャリアの判断に困ったときに役立つ

        • ごく普通の会社員が起業するまでの記録 24日目

          おはようございます。 今日はマーケティングの本の紹介です。 『ドリルを売るなら穴を売れ』 佐藤 義典 著 まず私の本の買い方ですが。とにかく素人ですので、インターネットでマーケティング関連のおすすめ本〇〇選、のようなページをいくつか見て、共通している本を10冊程度買ってみる、というやり方をしています。 本書はその中で複数紹介がありました。 本書のコンセプトは、「マーケティングに関する最低限の理論を、最小限のカタカナで、体系的にわかりやすく」という「入門書」という立ち位置

          ごく普通の会社員が起業するまでの記録 23日目

          おはようございます。 今日は『起業は1冊のノートから始めなさい』上野光夫 著 をご紹介します。 こちらは以前ご紹介した『45歳からの起業の心得』と同じ著者です。同書内で紹介されたいたので購入させて頂きました。 本書の目的は起業して少なくとも5年は続けられるようにするための事前準備の方法です。 いざ起業しても短期間で廃業してしまえばそれで終わってしまいます。 わたしも「起業するまでの記録」と題して書いておりますが、 決して起業すること自体はゴールではありません。 本

          ごく普通の会社員が起業するまでの記録 23日目

          ごく普通の会社員が起業するまでの記録 22日目

          おはようございます! さて、昨日の失態は反省し、今日からまた切り替えていきます。 今日は会社員の仕事の研修で鎌倉へ。『禅』について学んできます。 これを自分の《起業》とどう結び付けられるのか? 今回の研修は経営陣も同行なのですが、何しろこの方々からの学びは大きいです。今回メインテーマは『禅について学ぶこと』ですが、それ以外にも私の知る限り4つ別の目的があります。おそらく私が知らない目的も含まれています。 このように、経営陣を見てると1つの行動に複数の目的をもたせる光

          ごく普通の会社員が起業するまでの記録 22日目

          ごく普通の会社員が起業するまでの記録 21日目

          こんばんは。 今日は昨日よりもさらに投稿が遅くなってしまいました。 というのも、一日中二日酔いでぐったりしていました。 だめですね。 昨夜は急遽妻の友人宅に招かれ、誕生日会、との事で、この年齢で恥ずかしいのですがセーブが効きませんでした。反省です。 妻の友人は、みな妻がかつて所属してた劇団の方々。その会で、その劇団の偉大なる先生の座右の銘を学びました。 それは『恥ずべき崇高さ、偉大なる屈辱』というものです。 その劇団の数ある作品の中には、崇高だけれどもお金になら

          ごく普通の会社員が起業するまでの記録 21日目

          ごく普通の会社員が起業するまでの記録 20日目

          おはようございます。 今日は大分投稿するのが遅くなりました。 というのも、今朝は2歳の娘が早起きをし、まだ妻が寝ていたので、私がお子守をせねばならず、妻が起きてきた頃には、予約していたランチの時間になったため、そのまま出かけていました。 なるほど、毎日継続するためには、こういう事も想定しておかなくてはならないわけですね。 そこで今日は妻といる移動時間やランチの時間で、SNS事業について話を進めました。妻の夢は紅白出場にあるので、そのための手段を検討しました。 SNS

          ごく普通の会社員が起業するまでの記録 20日目

          ごく普通の会社員が起業するまでの記録 19日目

          おはようございます。 今日は今の会社員の仕事を少し紹介します。 私は都内でエンディング業界のベンチャー企業で霊園開発をしている会社に従事しています。 お陰様で会社は右肩上がりです。 私は新規事業の計画立案を任されていますが、これは起業にも役立つと思っています。 先日も多摩地区の競合調査を行い、 それをもとに勝ち筋の高いビジネスプランを立案し、 先日経営陣に提案し、見事通りそうです。 これから多死社会に向けて、お墓のニーズは高まっており、 各社試行錯誤の末、新商品

          ごく普通の会社員が起業するまでの記録 19日目

          ごく普通の会社員が起業するまでの記録 18日目

          おはようございます。 今日も本のご紹介です。 『スモールビジネスの教科書【実践編】』 武田所長 著 その名の通り、前回の『スモールビジネスの教科書』を実際にどうやって進めていくのか?が書かれた本です。 私が今回この本から吸収したのは、 『ビジネスは無から有を生み出すのではなく、儲かっている情報から発想し、一撃必中ではなく、いくつかのビジネスを併走させていくこと』 という点です。 この学びは結構大きいと思います。多産多死、ということを前提に進めるのであれば、当然最初か

          ごく普通の会社員が起業するまでの記録 18日目

          ごく普通の会社員が起業するまでの記録 17日目

          おはようございます。 今日は《起業》に関する本を紹介させて頂きます。 「40代からは『稼ぎ口』を2つにしなさい」 坂下 仁 著 この本は開くとカバーの裏側に、「本書を読んで実践すれば、月10万円の副収入はたやすい。3年後には、年収が2倍になる。5年後には3倍になって、独立も視野に入ることをお約束します。」とあります。凄い。よだれが出るような文言です。 本書はビジネスを「物販ビジネス」「賃貸ビジネス」「情報ビジネス」の3つに大別し、それぞれ具体的な内容と、始め方、やり方

          ごく普通の会社員が起業するまでの記録 17日目

          ごく普通の会社員が起業するまでの記録 16日目

          おはようございます。 今日は《競合調査》について書きます。 と、言うのも、私は今の仕事で競合調査をする立場なので、ちょうど本で読んだことを活かせると思ったからです。 私は霊園開発の仕事をしているので、昨日は今案件化を検討している場所の商圏にある競合施設の現地調査をしてきました。 昨日紹介した『USJを劇的に変えた、たった1つ考え方』に習い、まずは戦況分析です。施設自体は10近くありましたが、主に3社のシェアがその多くを占めていることがわかりました。 そして売れている

          ごく普通の会社員が起業するまでの記録 16日目

          ごく普通の会社員が起業するまでの記録 15日目

          おはようございます。 今日は読んだ本の紹介です。 今はマーケティングの勉強をしているので、とりあえずインターネットに出ている「おすすめ本」のページから、重複されていた本を10冊購入しました。 今日はその中の、 『USJを劇的に変えた、たった1つの考え方  -成功を引き寄せるマーケティング入門-』 森岡 毅 著 を紹介させて頂きます。 この本の目的は、以下の2つのニーズにわかりやすく答えること、とあります。 ① 個人も会社もビジネスで成功するためのカギである「マーケティン

          ごく普通の会社員が起業するまでの記録 15日目

          ごく普通の会社員が起業するまでの記録 14日目

          おはようございます。 今日は《習慣化》について思うところを書きます。 何を隠そう、私はこのブログを毎日更新しようと思っています。 理由は以下の通りです。 ① 私はアウトプットが苦手なので少しでも上達したいから。 ② 本当に起業するので、目標達成するまでの定点観測をしたいから。 ③ 私と同じような考えを持つ人の何らかの役に立ちたいから。 だからどんな内容でも、「とにかく更新すること(ハードルを下げる)」を重視しています。 基本的に《習慣化》のめには、 「なぜ(理由

          ごく普通の会社員が起業するまでの記録 14日目

          ごく普通の会社員が起業するまでの記録 13日目

          おはようございます。 実は今、仕事に忙殺されはじめています。 年末に向けて、片付けなければならない業務が増え、そちらに意識がとられており、考えていたSNS事業のことをあまり考えられなくなっています。 思えば、こんなことは過去にもあったのでしょう。 目標を掲げ、進んでいたはずが、気づくと別の方向に進んでしまっている。 「このブログを書く」という習慣のおかげで、「自分がずれ始めている」ことに気づくことができました。 だから習慣って大事なのか。 とりあえず《起業ノート

          ごく普通の会社員が起業するまでの記録 13日目

          ごく普通の会社員が起業するまでの記録 12日目

          おはようございます。 今日は僕がうつにならないための3大対策について説明します。 会社経営にはメンタルタフネスが必要だという記述もあったので、 案外重要だと思っています。いずれも過去の教訓から得た3つです。 ① 早寝早起き 基本的に不安は夕方以降に襲ってくると思っています。余裕がなくなると、焦りが生まれ、メンタルに悪影響を及ぼすと感じています。なので朝5:00には起きて、夜は22:00には寝ることで、「不安を感じやすい時間帯」は避けるようにしています。 ② 飲酒を控え

          ごく普通の会社員が起業するまでの記録 12日目