
チャーハンの研究
ご飯 200g(冷めたご飯を温め直し、使うのがお勧め)
白ねぎ 40g
焼豚 40g
卵 1個
塩 小さじ3分の1
うま味調味料 5cm (粉末の場合は小さじ2分の1)
醤油 小さじ1
酒 小さじ1
サラダ油 大さじ2
ポイントは2つあります
1つ目は粘り気の少ないお米を使うこと
炊き立てのご飯は粘りがありますが、冷えて固くなったご飯はでんぷんが老化し粘りがなくなっているので、チャーハンにはうってつけです
2つ目はたっぷりの油を使うこと
お米のまわりを油でコーティングすることで、パラパラなチャーハンになります。なので、油をケチらないことが重要です
白ねぎはみじん切り
焼豚は0.5mm角のサイコロ状に切ります
卵も溶いておきます

フライパンにサラダ油を入れ、強火で温めます

フライパンが温まれば、卵を入れます

卵の外側が固まり、膨らんでこれば、ご飯を入れます
木べらなどで卵とご飯を押し、馴染ませます

ご飯をパラパラになるまで絶えずほぐします
炒めすぎもよくないのである程度パラパラになるまでほぐします(長くとも2分)

ある程度、ご飯はパラっとなれば、焼豚とネギを入れ、軽く混ぜ合わせます

次に塩とうま味調味料を入れ、混ぜ合わせます

仕上げ、フライパンの鍋肌から醤油と酒を入れ、混ぜ合わせれば完成です


出来るだけ短時間で炒め上げることがポイントです