![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100120218/rectangle_large_type_2_303f80440659f446747f19392a87e1cd.png?width=1200)
知っておきたい子どものこと#09 子どもがLGBTQかもしれない
娘が女の子を好きと言う。息子が男の子を好きと言う。ひょっとしてLGBTQ?どうすればいい?ーそんな悩みを抱えている保護者の皆さんへ。子どもの声を受けとめる活動をしているよこはまチャイルドラインの対応の1つをご紹介します。
気持ちを受けとめる
まずは「そうなんだね」と受けとめてあげてください。LGBTQであるかどうか見分ける必要はありません。大切なのは、子どもの気持ちを尊重することです。
一緒に考える
「分からないことや困っていることがあったら一緒に考えるよ」と伝えてあげてください。YouTubeやニュースなどで同じような事例を共有して「こういう生き方もあるかもね」と話し合える雰囲気をつくっておくことも重要です。
相談先を紹介
相談できる場所があることを伝えてみましょう。