
九州旅行記!
高校の友だちと2人で九州行ってきました☀️
今はそれぞれ関東と関西なので、現地集合・現地解散で3泊4日、あらかじめピックアップした行きたいところをレンタカーでめぐる感じでした!
今回初めてバジェットレンタカーさんを利用したのですが、引き渡しがスムーズだったし結構新しめの車を貸してくれて、とても満足度が高かったです!前回、個人的にニコニコレンタカ―さんを利用して少しトラブってしまっただけに何もなかったのが超安心。
タフトっていうダイハツの軽自動車だったんだけど、まさかの天窓つきでテンションめちゃ上がりました!(笑)
これで車中泊キャンプとかするのも最高だなーと。
アバウトやけど少なく見積もっても500キロは運転した気がする笑
本当は友だちも運転する予定だったんだけど、ペーパードライバーだし危なっかしいから永遠にBGM担当してもらいました笑笑
とりま事故とかトラブルとか何もなくてよかった〜
💎行ったとこリスト💎
<長崎>
・ガラスの海岸
・ハウステンボス(佐世保バーガー、イルミネーション、VRアトラクション)
・出島
・中華街
・水辺の森公園
・稲佐山観光ホテル
<大分>
・湯布院散策 (湯布院フローラルビレッジ)
・鉄輪 (宿) ←かんなわって読むらしい,,,!
・別府(地獄めぐり・地獄蒸し・温泉
・ひでさん【鶏料理】
・別府ホテル塒
<福岡>
・太宰府天満宮
・博多もつ鍋 前田総本店
・元祖博多めんたい重
・一幸舎
・東邦ホテルZONKであい橋
1日目

長崎は海沿いだけど坂が多いごつごつした地形で島感がありました(笑)
あと出島は思ってたよりもコンパクトでびっくりした!日本史で習ったときはもっと大規模な港町を想像してた!今残ってるのがあれだけなのか?また調べてみよう。

砂浜の砂の中に色とりどりのガラスの粉々になったものが混じってました!
近くで見たほうが綺麗!!

ハウステンボスのイルミネーションは「アンブレラストリート」が一番のお気に入り。最近流行ってるポピュラーな音楽に合わせてグラデーションになったり色が変わったりするイルミネーションの演出があってわくわくした~(*´ω`)学生とか若者とか家族連れが多いのかなって勝手にイメージしてたけど老夫婦とかも意外と多くてどの年代もそれぞれ楽しめるところなんだなーと!!
大分までの道中はやまなみハイウェイってとこを通って、今まで見たことない景色を見れました。ススキ?っぽい茶色の草が一面に覆われてる高原があって、とてもいいお天気だったので黄金色に輝いてて本当に絶景でした!行く前は、大分は温泉のイメージしかなかったし、それ以外はそれほど期待はしてなかったんだけど(馬鹿にはしてるわけではないです汗ごめんなさい)北海道の次に自然の壮大さを感じられる場所だなーと個人的に思いました!!!
2日目

夜は地元の居酒屋さんで鶏の炭火焼きと鶏のお刺し身を食べました!
最高においしかったし家族経営のお店でとてもアットホームな空間でした!

2日目の宿。比較的新しい施設でBARがあったり無人チェックインアウトだったりアメニティが本当におしゃれだったり安価で若者向けのホテルって感じだった!軽井沢のBEB5に似た匂い!!!
温泉はひょうたん温泉っていうところに行ってきました!滝湯、露天風呂、サウナ(蒸し湯)とかが充実してて長居しちゃいました(笑)本当にリフレッシュできた~!!
3日目

福岡について1日目の夜は念願のもつ鍋を食べました!
有名なお店らしく芸能人のサインがいっぱいあった。。。ソフトバンクの柳田のサインはちゃんと写真撮っちゃった(笑)予約してきてる人も多かったし急遽行ったけど入れてラッキーだったな~
4日目

福岡2日目のお昼は宿から歩いて2分の元祖めんたい重のお店に行きました!びっくりするくらいの行列で1時間以上待ちました(笑)店内は薄暗い感じの大人な雰囲気で、価格も大学生のお昼ご飯とは思えないくらいにリッチでした。めんたい重とつけ麺のセットを頼んだんだけど、めんたい重は勿論のこと、つけ麺がほんまに美味しくてびっくり!大阪とか東京でも食べられるらしいから絶対また行こうってなった(笑)店員さんはきれいなお姉さんばかりですごく素敵な空間でした(*''▽'')

太宰府天満宮までは車で片道30分くらいでした!京都の清水寺の前にある3年坂と嵐山の雰囲気を足して2で割ったような雰囲気を味わえる場所でした!梅が咲いてて中でおみくじを引きました。前日に夜な夜な語ってた内容に若干あてはまるような気もして少し心に残ったかな(笑)
ちなみに私は今年「いろんなことが実を結ぶ年」らしい!張り切って頑張っちゃおう笑!

太宰府にある、友達が行きたがっていたスタバにも行けました。外観と内装に木材が多く使われてて隈研吾さんぽいな~と思ってたら実際調べてやっぱりそうでした(笑)大きな木材の木組みにはくぎを1本も使ってないらしい!技術と知恵が圧巻すぎる。。。

博多さいごの夜は博多ラーメンのお店!
今まで一蘭とかも食べたことなかったし何気に本場の豚骨ラーメンを初めて食べました!バリカタに挑戦したけど食べ切るときには相当やわらかくなってた(笑)店員さんもキレッキレな男くさい感じで、いかにも本場のラーメン屋さんっていう雰囲気がよかったな^^(笑)博多の豚骨らーめん美味しかったけど、、、やっぱりらーめんは鶏しかかたんって思っちゃいました~
旅の反省
そんなトラブルもなかったけど唯一少し失敗だったなーって言うのはパウダー系のファンデーションとチークを粉々にしてしまったこと(笑)
パウダー系化粧品が揺れとか振動で崩れちゃうくらい脆いってこと知らんかったから今回学びましたー。
次、旅行行くときはクリーム系のやつだけ持っていこうと思います!!(笑)