maimai練習日記#4
お疲れ様です。
前バージョンであるBaddis plusの最終レートが虹まで届かず14829で終わったオガです。めげずにPRiSMになってからもmaimai頑張ってます。
新曲にとりあえず手を付けてレートを戻したので一旦文字に起こそうかなという感じです。バディプラの新曲枠が移った分旧曲枠が強化されているので前作最終レートよりも現在のレートの方が高くなっている状況です。
新曲のスコアの様子
リストにはないですがカレイドスコープ解禁曲の果ての空は友達に触らせてもらって99%ぐらいです。
これは無理だ~って諦めてるガーナ人以外は最低限譜面確認してから取り組んでます。ずんパリは全反転を採用。というか譜面を研究するときに、ミラーという選択肢を最近持てるようになってきました。maimaiの経験が蓄積されてきたのを実感します。
まだ伸びそうだと感じているのは
・唱 reMAS
・YKWTD
・人マニア
・イガク
イガクはSSS、他3曲はスコアグレード1ランクupぐらいが目標。
あとはまあ、今後来る新曲枠にも積極的に手を付けて枠平均295ぐらいには持っていきたいところです。現在出ている情報としてはユメステとのコラボが告知されています。どうやら先にコラボしたオンゲキにてボス曲を難易度15が追加したと聞きました。
新曲以外について
13+のSSSが25曲を超えてきたので少しずつ14に手を出し始めました。が、なかなか12+→13や13→13+の移行に比べて壁を感じている状況です。どうしても左始動のトリル、尺の長いハネリズム、距離の遠いイーチなど基礎的な能力の不足からくる失点がかさんでいるように感じます。
ある程度ローラーが終わったらSSS狙いに本格的に乗り出す前に一旦13や13+に戻って地力を上げる必要がありそうです。神々が恋した幻想郷やマツヨイナイトバグなどのこれまで逃げてた物量譜面に向き合おうかなと思います。
今後の方針
・新曲は触る
・一旦14下位をローラーして目先の目標を確認
・放置していた物量譜面に向き合う
・カレイドスコープやる
私生活でもやることが多く隙間時間に3クレだけ、みたいな日が続くことが想定されますが虹レはもうすぐそこなのでなんとか年内達成したいです。